パスワード再発行
 立即注册
検索

ゴールド免許の条件について - ゴールド免許取得の条件について

[复制链接]
1150369587 公開 2011-6-30 20:25:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ゴールド免許の条件について
ゴールド免許取得の条件についての質問です。知恵袋等で調べたのですが、回答が別れているので確認させてください。
以下が簡単な経歴です。
・平成18年8月22日に旧普通自動車運転免許(現中型8t限定免許)を取得。
・今年で取得後5年になります。
・更新は来年の5月です。
・平成21年3月に物損事故を起こしています。
現在普通自動二輪免許を取得しようと考えており、仮に今年の8月23日に取得した場合はゴールド免許になりますか。
物損事故は事故暦にカウントされない、新規取得の場合は40日云々は関係ないというのは本当ですか。
ご回答お願いいたします。
1152261546 公開 2011-6-30 20:51:00 | 显示全部楼层
誕生日は五月ですよね?
平成18年8月に旧普通自動車免許(中型8t限定)を取得が初めての免許証ですか????それ以前の免許証はないのですか?
だとしたら平成21年5月に一度更新していますよね?
来年が二回目の更新ならば更新日の41日前まで無事故無違反ならばゴールドの権利があります。
物損事故はカウントされません。
今年の8月23日に新たな免許証を取得すればゴールドの権利があります(前日や当日の違反は事務手続き上、大丈夫です)
107472457 公開 2011-6-30 21:11:00 | 显示全部楼层
ゴールド免許の定義です。
「ゴールド免許は5年間無違反を続けたら自動的に交付されるのではなくその条件を満たした後、最初の免許更新または新規取得をした場合にのみ交付を受けることが出来る。また対象となる「5年間」とは、免許の有効期限年の誕生日から41日前の日以前の5年間で、正確には5年から41日を引いた日数である」
簡単にいえば、更新の年の誕生日の41日前から過去5年と40日以内に無事故・無違反であることです。物損事故は点数も加点されず、ゴールド免許の事故歴には入りません。
免許取得が平成18年の8月で更新が平成24年5月ならば、上記の条件に該当しますのでゴールド免許になります。
yk_1247911025 公開 2011-6-30 20:52:00 | 显示全部楼层
ここにゴルード免許について載ってます。
物損事故は事故暦にカウントされません。警察違反点数切られなければ大丈夫。
免許更新後、5年間。平成18年に免許を取得したので、一回目は、平成21年。二回目は平成24年。
来年の5月まで安全運転するべし。そうしたらゴルード免許取得。
http://car.mag2.com/glicense/050726.html
ibu1148690099 公開 2011-6-30 20:51:00 | 显示全部楼层
免許の継続期間が5年以上、かつ、有効期間の満了する日の直前の誕生日の40日前の日、前5年間において、違反行為又は重大違反唆し等若しくは道路外致死傷をしたことがない方
この文章から判断するとOKです。
①免許の継続期間が5年以上→条件クリア
②有効期間の満了する日の直前の誕生日の40日前の日、前5年間において、違反行為又は重大違反唆し等若しくは道路外致死傷をしたことがない方→免許を取得してない期間を含むがその5年間に違反等は無いので条件クリア
sim125355176 公開 2011-6-30 20:39:00 | 显示全部楼层
物損事故で違反が原因でなければいいですよ
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 21:54 , Processed in 0.084332 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表