パスワード再発行
 立即注册
検索

免許センターの裏校について - 二俣川にある裏校でトップと田村だと

[复制链接]
1150277535 公開 2011-5-19 06:41:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許センターの裏校について
二俣川にある裏校でトップと田村だとどっちがいいのでしょうか?もう仮免の期限が6月19日で終わってしまいます。しかし現段階では2回落ちました。(79点、85点)もう時間はありません。確実に合格したいので。そこでトップと田村の違いを教えてください。田村は2回目で落ちたときに田村の前を通った時にしつこい勧誘を受けました。なのであまり良い印象はないです。あと仮免が失効した場合は教習も全部パーになるのでしょうか?何もかも最初からになるのでしょうか?補足仮免の期限が6月19日で終わるのですが、6月の時点で6ヶ月経つのですが大丈夫なんでしょうか?あと免許を勉強する上でアドバイスも頂けると幸いです。
avo1147995136 公開 2011-5-21 11:10:00 | 显示全部楼层
>あと仮免が失効した場合は教習も全部パーになるのでしょうか?
指定校卒業ですか?そうだったら仮免期限は関係ないですよ?あくまでも仮免は「卒業証明書」を取得する為の練習及び試験のために取ったんですから、大抵の人が仮免有効期限は切れます。(卒検に合格してしまえば路上を走る必要性がなくなる訳です)
「卒業証明書」が発行され、それを持っていればその発行日から1年間の間に二俣川(神奈川在中ですか?)の試験に合格すればいいんですけど・・・・・・。
文面だと一発試験ではないですよね?教習って事は。もう一度「卒業証明書」の期限を確認されては?たぶんまだ平気なんじゃないかな?
裏校は本人の気分的な問題なので、そういう所に行ってもダメな人はダメだし、受かる人はそんな所行かなくても受かってしまうもんです。
補足・・・・はぁ?まず事を整理しましょう(もう補足は使えないでしょうが)あなたの置かれている問題は2点、
1、試験場試験(通称一発)なのか、指定自動車教習所卒業なのかを明確にしないと(笑)
2、指定自動車教習所だと、「仮免期限」は関係なし(切れてもいいんです、運転はしないでしょ?学科だけなんからさぁ)、卒業証明書(教習所の卒検を受かったにもらった証明書)の発行日から1年間の間に二俣川で合格すればいいって事。
って他の回答者の皆さんも言ってんのにそこで・・・・
>仮免の期限が6月19日で終わるのですが
・・って補足・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まいった(笑)
まず1番がどっちなのかって事が重要ですよ、一番肝心なのが抜けてる(笑)
1151637480 公開 2011-5-19 07:58:00 | 显示全部楼层
田村が印象悪ければ、トップに行けば良いでしょう。
どちらも当日出題される予想問題を解説してくれます。
自分でも勉強して、受験前の講座を受ければ、合格の可能性が高くなります。
指定自動車教習所を卒業しているなら、仮免許の期限が切れていても大丈夫。卒業証明書の有効期限は卒業から一年間。
一発受験だと仮免許の期限切れになると、技能試験が受験できませんな…
まずは学科試験頑張ってください。
1226640957 公開 2011-5-19 07:23:00 | 显示全部楼层
そんなとこに行くよりは、問題集一冊買って全部三回やる方がやすくて確実。
真木 公開 2011-5-19 06:52:00 | 显示全部楼层
教習所を卒業したときに卒業証明書はもらっていますよね?
これは発行日から1年間有効ですから、仮免許が切れていても問題ありません。
もういちど、いつまでに受かればいいのか確認してください。仮免許が来月なら、卒業証明書はたぶん年内一杯くらいは大丈夫だと思いますよ。
あと、裏校の存在を否定はしませんが、問題集を買って、時間を計って解いて、間違えた箇所を重点的に教本で確認する、というオーソドックスな勉強も必要です。こちらはきちんとやっていますか?
頑張ってください。朗報を待っています。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 23:44 , Processed in 0.140508 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表