パスワード再発行
 立即注册
検索

無免許運転について質問です。知人で欠格期間中で免許をあと三年取

[复制链接]
101794919 公開 2011-6-12 02:24:00 | 显示全部楼层 |読書モード
無免許運転について質問です。
知人で欠格期間中で免許をあと三年取得できないものがおります。
疑問に思ったのですが本籍を変更?例えば婚姻な
どで住所変更した場合などは免許は取得できないんですかね??罪になるとはおもいますがそういった方はいるのでしょうか?
1253023004 公開 2011-6-12 02:35:00 | 显示全部楼层
なぜ、本籍を変更すればいいと考えたのかわかりません。

籍を入れたり、抜いたりしても以前の籍がどうであったかの記録は残ります。
sab1236087563 公開 2011-6-12 07:32:00 | 显示全部楼层
期間満了しないとどこに住もうが住民票を移しても免許取得は無理です。だって教習所に住民票提出するでしょ、取得申請に。そこで仮に教習所はクリア(卒業)出来ても、免許センターの本試験後の交付で拒否られますよ。
取消し処分を受けた人が再取得したい場合は免許センターで「取消し処分者講習」を受講しないと、どっちにしろ交付されませんしね。
1052935666 公開 2011-6-12 07:26:00 | 显示全部楼层
まあ無理でしょう。
自動車学校に行っても退学になります。
gog1012310286 公開 2011-6-12 04:09:00 | 显示全部楼层
警察のデータベースを甘く見てはいけません。
っていうか、知人のことなどどうでもいいことではないですかね。
obo1023812380 公開 2011-6-12 03:21:00 | 显示全部楼层
現住所の他に本籍住所、氏名、生年月日、免許証番号で免許証は登録されている為に、現住所や性を変更しても免許証番号は変わりませんので、過去データーで本人確認するので新規免許は発行されませんよ。
nek1149927184 公開 2011-6-12 02:52:00 | 显示全部楼层
"知人"の事なんでしょ?どうでもよくない?
3年も欠格なんて普通じゃない。純粋な無免でも欠格は1年だし。
籍や住所変更?そんな小細工が通用するならみんな苦労しないって(笑)
昔は海外で国際免許取って日本で書き換えとかもいたけど、今じゃそれすら出来ないしね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 21:52 , Processed in 0.090534 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表