パスワード再発行
 立即注册
検索

質問です。今私は高校生で普通自動二輪免許をもっております。そこでな

[复制链接]
yk_1247911025 公開 2011-6-16 00:44:00 | 显示全部楼层 |読書モード
質問です。
今私は高校生で普通自動二輪免許をもっております。
そこでなんですがクルマの免許を取るときに本試験というものは受けなくてはならないんでしょうか?
わかる方がいらしたら教えて下さいm(_ _)m補足ありがとうございましたm(_ _)m
1249783993 公開 2011-6-16 01:05:00 | 显示全部楼层
免許試験の手続きの手順は、「申請-適正試験-学科試験-技能試験」の1つしかありません。
ただし、既に取得している免許の種類や、自動車学校卒業などで一部が免除されると考えれば良いでしょう。
質問者さんの場合(普通二輪の免許を持っていて、普通車の免許を取得する場合)
1.申請・・説明不要ですね。
2.適正試験(視力など)・・必須これも説明不要でしょう。
3.学科試験・・既に普通二輪免許を持っているので免除
4.技能試験・・自動車学校などを卒業すれば免除。
自動車学校などを卒業した場合、実質、適正試験に合格すれば免許証が交付されますが、
普通自動車の免許試験を受けることにはかわりありません。
誤解されがちですが、自動車学校などを卒業した=免許取得ではありません。
自動車学校卒業によって、公安委員会などが行う免許試験のうち、「技能試験」が免除される資格が得られると言うことです。
1150061931 公開 2011-6-16 00:48:00 | 显示全部楼层
普通自動二輪免許持っていたら、本試験(学科)は免除のはずです。
実技だけでいいはずですよ。
間違えていたらすいません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 20:12 , Processed in 0.086801 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表