パスワード再発行
 立即注册
検索

最近、自動車学校で普通自動二輪の卒検に受かりました。このまま大型二輪を取り

[复制链接]
jio1011500752 公開 2011-6-20 23:42:00 | 显示全部楼层 |読書モード
最近、自動車学校で普通自動二輪の卒検に受かりました。
このまま大型二輪を取りたいのですが免許センターに行き、
普通二輪の免許を交付されてからでないと大型の教習は受けれないのでしょうか?
平日休みがなかなか取れないので、大型の卒検に受かった後に免許センターに行きたいのですが
122195293 公開 2011-6-20 23:47:00 | 显示全部楼层
引き続き大型二輪免許の教習に入る際は"普通自動二輪免許所持者"ならば12時限の技能だけで済みます。
卒業証明書だけでは免許を取得したことにならないので大型二輪免許を教習する場合は学科26時限と技能32時限が必要となります。
eiz1046147031 公開 2011-6-20 23:53:00 | 显示全部楼层
普通二輪の免許の交付を受けないと指定自動車教習所の料金・教習時限の案内書にある
「普通自動二輪免許・所持」に該当しないでしょう。
~自動二輪の免許証をまだ取得していないので、免許なしで「大型二輪」を取得する方と同じ扱いになります。
受講できないことはないですが・・・・・・普通二輪の免許なしの方と同じ料金・同じ授業数を受講することとなります。
絶対に「普通二輪」を試験場(免許センター)にて交付を受け、指定自動車教習所に入所することをお勧めします。
蒲飞 公開 2011-6-20 23:48:00 | 显示全部楼层
教習は、受けれますが・・普通自動二輪の免許が無いので、費用と時間が、余分に、かかります。免除にもならないので、一度免許証にしてから、大型二輪にしましょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 01:33 , Processed in 0.086961 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表