パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車免許の更新について質問です。平成18年3月に原付免許を取得平

[复制链接]
1153274289 公開 2011-5-15 00:24:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車免許の更新について質問です。
平成18年3月に原付免許を取得
平成20年12月に普通自動二輪免許を取得
平成21年8月に普通自動車免許を取得しました。
そして今年平成23年の12月始めて免
許の有効期限で更新する予定なのですが、始めて免許を取得してから5年以上経つのですが、やはり初回更新者講習を受けなければならないのでしょうか?
また、免許の色は何色になるでしょうか?
事故や違反などはありません
小野 公開 2011-5-15 01:24:00 | 显示全部楼层
運転免許更新
今年初の更新とのことですが、順調に違反、人身事故がなければ優良運転者講習該当で、平成28年まで有効なゴールドの免許証になります。なので、初回更新者講習を受ける必要ありません。
最初の免許から5年過ぎているので、誕生日より前に大型二輪や大型特殊免許を取得すれば、平成27年まで有効なゴールド免許が交付されます。
個人的には誕生日当日に新しい免許の申請をしたら、有効期限が27年になるか28年になるのか試してみてほしい(笑)
1045137953 公開 2011-5-15 01:32:00 | 显示全部楼层
ゴールドですね、最初に原付を取ってから次に自動二輪を取った段階で一回更新したのとおなじですから、初回更新じゃないですね。
123465800 公開 2011-5-15 00:56:00 | 显示全部楼层
5年間無事故無違反ならば、ゴールド(優良)です。
初回講習は、免許証が黄緑の人が、無事故無違反で免許更新出来た時に受けます。
ちなみに最初の免許(原付、普通一種、大特一種、普通自動二輪、大型自動二輪)のどれかを取得し、その後次の更新までに別の免許を取れば、今の貴方と同じく、水色の免許証になります。
lea105778018 公開 2011-5-15 00:54:00 | 显示全部楼层
お 5年経って事故などしてませんか
それは金色の可能性が高いですよ
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 23:45 , Processed in 0.130790 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表