パスワード再発行
 立即注册
検索

普通免許を取って二年目になりました。初心者の時に追突事故をして、初心者講

[复制链接]
1118456180 公開 2011-5-14 11:48:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通免許を取って二年目になりました。

初心者の時に追突事故をして、初心者講習などに行きました。

今、私の免許は何点あるのでしょうか?

免停期間はなく、追突以外の事故はしていません。
今何点なのか、もしくは、どこに電話すればそれを教えてもらえるのか、ご教示願いたいです。
回答よろしくお願いします。
kaz1241911324 公開 2011-5-14 11:59:00 | 显示全部楼层
この点数制度。一番誤解されていると思うのが、満点が15点であり、15点を使い切ると取り消しになるといった内容です。しかしこれは大きな間違いなのです。点数方式は~点減点ではなく累積~点であり、その累積点数が一定の基準点数が超えた場合に行政処分が下される。(警官の中には「あなたはこの違反で2点の減点ですね」ということを聞くかもしれませんが、そもそもこの表現が間違っているのです。とにかく現場の警官 は刑事処分に関してはそれなりの教育を受けているものの行政処分のことに関しては知識がかなり乏しく平気で間違ったことを言われることがあるので注意してください。
違反点数というのは累積点数方式であることから場合によって20点や30点にもなる可能性があります。(中には60点以上になることも)。もし持ち点が15点でそこから減点だと説明がつきませんね?つまりゴールド免許の人は累積違反点数が0点であるということになります。
、、、、、、、、、、
警察署や交番に、現在の違反点数を、申請すれば、教えてくれます。
kar1242260442 公開 2011-5-14 11:58:00 | 显示全部楼层
2年目になった、事故1回のみで免停なし、ということは、前歴0回で、点数はその事故で加算された点数がそのまま残っているだけです。
事故から1年立てば計算から除外されますが、いま知りたいというのであれば、「累積点数等証明書」を取り寄せましょう。
警察署や交番で申請用紙(運転経歴証明書の用紙、とオーダーするほうが早いです)をもらって、必要事項を記入して、ゆうちょ銀行のATMか窓口へ。1週間程度で届きます。
118348817 公開 2011-5-14 11:54:00 | 显示全部楼层
免停になっていないなら
累積3点~5点ですね
持ち点ではなく
カウントは
違反や事故の累積です

3点以上で 初心者講習を
受けなければいけません
6点以上で30日免停です
15点に達すると取り消しの対象となります
これを踏まえると
3~5です
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 01:31 , Processed in 0.088634 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表