パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許について。取消講習。ということは・・・・例えば平成16年など6年

[复制链接]
one111068586 公開 2011-5-12 03:29:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許について。取消講習。

ということは・・・・
例えば平成16年など6年以上前に取消処分になった人間は
取消講習は受けなくてもいいのですか?

そこらへんがよくわからないんですが。。。
さきほどの回答を自分で解釈したら
「5年と40日起てば取消の記録が消えるから取消講習は受けなくてよい。」
ということですよね?
それとも
取消講習制度が出来てから違反した人間は取消講習を受けないといけないのですか?
1250655819 公開 2011-5-12 09:56:00 | 显示全部楼层
基本的に取消講習は必要です。
ただ、履歴データベースの照会ルートで抜けが起こるということです。
運転免許は管轄は都道府県単位です。
違反履歴も都道府県単位で管理されています。
免許取消後、欠格期間が終了し、免許番号管理期限が経過してしまうと、照会パスが消失することがあります。
特に失効した免許管轄とは異なる都道府県に引っ越して新規に免許を取得しようとしたら、免許証番号が失われいると名寄せでもしない限り免許未取得者とせざるを得ないでしょう。
あなたの友人が、取消講習を受けずに免許を取得したのも、そのためだと思います。
1053017593 公開 2011-5-12 06:32:00 | 显示全部楼层
5年と40日というのはゴールド免許かどうかの判定ですね。
取り消されたという記録はずっと残ります。なぜ取り消されたのかの詳細の記録は消されるかもしれませんが。
ですので、取消から何年経とうが取消処分者講習は必要です。
hir1214942652 公開 2011-5-12 03:45:00 | 显示全部楼层
取り消し処分者講習。
うそや想像の回答ばかりです。
よく読んで勉強してください。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousyuu/kousyuu04.htm
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 01:44 , Processed in 0.085126 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表