パスワード再発行
 立即注册
検索

大型自動二輪免許普通自動二輪(AT)の運転免許しかない者が、大型

[复制链接]
107241737 公開 2011-5-5 20:44:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大型自動二輪免許
普通自動二輪(AT)の運転免許しかない者が、大型自動二輪の免許を取得するのは難解でしょうか?
しかも自動二輪ATの免許取得後は、原付二種スクーターしか乗っていないため、200kgクラスの重量に耐えられる自信もありません。
こんな私でも、なんとかなるでしょうか?
ちなみに教習所の教習車であるCB750って何kgくらいありますか?補足CB750は250kgもあるのですか~;
かつての教習車であったSilver Wingも確か250kgくらいだったので、あの重さを思い出すとげんなりです。ちなみに普通自動二輪MTの教習で用いるCB400の重量はどのくらいになりますか?
大森玲子 公開 2011-5-5 21:19:00 | 显示全部楼层
何時限かオーバーして補習するかもしれませんが無理ではないと思いますよ。
教習所で使われているCB750は、一般販売されている状態で約250kgあります。
教習車用の装備としてエンジンガード(前後)やポジションライトや速度ライト等の外装品が加わることで260~270kgくらいになっているかと思います。

不安なのであれば、まずは普通自動二輪でAT限定解除してから、大型自動二輪を取得しては?
重い車体でいきなりクラッチやギヤ操作ってのは、正直なところ厳しいと思います。
ちょっとクラッチ操作とアクセル操作間違えば、すっ飛んでフェンスに突っ込むほどのパワーがありますよ。

■補足
CB400SFで約200kgです。
スクーターの方が重量が重くなる傾向があります。
ちなみに、大型自動二輪AT限定で使われるスカイウェイブ650は280kgあります。
スクーターは、車重の中心点が後ろの下のほうにあるため、人体の重量中心点と離れています。
よって、左右のバランス感覚がMTに比べて取りにくく、間隔もつかみにくいです。
MTは操作はATよりも複雑になりますが、車体の重心が人の重心に近いところにあるし、下半身が一体化しますのでバランスを取りやすいです。
bla1140564533 公開 2011-5-5 21:38:00 | 显示全部楼层
250kgも…と思っている間は取得しない方が良いですね。
2輪車はバランスで乗るものです。
正直に言うと、今の自動車学校の卒業検定の運転技術で、路上で運転するのは非常に危険です。
自動車学校は卒業出来ると思いますが、免許取得後にライディングスクールに2回以上参加して路上に出る事をオススメします。
xuf1148414172 公開 2011-5-5 20:53:00 | 显示全部楼层
そういう人の為に「教習所」が存在するんだから気構える必要はないかと。
1210865388 公開 2011-5-5 20:53:00 | 显示全部楼层
フル装備なら250キロくらいありますよ。
まあ私も持ち上げたことはありませんけどね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 03:17 , Processed in 0.085636 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表