パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許の住所変更をしたいのですが、新しい住所が確認できる書類

[复制链接]
1151574405 公開 2011-5-19 09:43:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許の住所変更をしたいのですが、新しい住所が確認できる書類は、公共料金の請求書ではだめでしょうか?
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/menkyo/henko/index.html
住所を変更した方は、
住民票の写し又は郵便物(消印のあるもの)等で新しい住所が確認できるもの
「住民票の写し」とは、大阪府内の市区町村から交付を受けた書類そのものをいいます。
コピー機等で複写したものでは受付できません。
とありますが、住民票の写しも手数料と手間がかかるのと、可能であれば公共料金の使用明細ですめばと思っています。
料金後納郵便ということで、消印のあるものとみなされるかが分かりませんでした。
宜しくお願いします。
125523628 公開 2011-5-19 09:49:00 | 显示全部楼层
電気量か水道料の請求書で十分です、
本当は住民票があれば1発で終わるんですけどね。
裏に担当の人が手書きかハンコで新しい住所を
記載するだけです。
1251871292 公開 2011-5-19 09:59:00 | 显示全部楼层
最初に免許を取る時に住民票が必要なように、本来は住所変更のときにも住民票は必要なのですよ。
でも、質問者のように、手間がかかるとか、費用が云々とかいう(あえて書きますが)わがままをいう人が多かったのだと思いますが、「その住所宛の本人宛郵便物でも、いいよ」という警察署も、あるようです。
そういう書類で済むかどうかは、各警察署とか地方の判断に寄ります。
ダメかどうかは届出する警察署で判断します。
大原則として「住民票提示」なのです。
わたしの住んでいるところの管轄警察署では、住民票しか受け付けてもらえません。
そもそも、移転した時など住民票とかって結構必要なことが多いので、転入した時に2~3枚取っておくことが多いですよね。
ika103727635 公開 2011-5-19 09:45:00 | 显示全部楼层
私が先日した時は、自分宛てにきた郵便物でOKでした。
公共料金の郵便物を持って行ったら、主人宛てだった為「奥さん宛ての郵便物を持ってきて」といわれ、トイザらスからの郵便物を持って行きましたから。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 23:44 , Processed in 0.085954 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表