パスワード再発行
 立即注册
検索

てんかん(かもしれない)でも運転免許は取れますか? - 私は今18才で、2

[复制链接]
1149991585 公開 2011-5-4 00:22:00 | 显示全部楼层 |読書モード
てんかん(かもしれない)でも運転免許は取れますか?
私は今18才で、2歳のときに、てんかんを起こしたそうです。(暗い部屋でテレビを見せられていた時だそうなので、光過敏性発作だったのかもしれません。)それで小2の終わりまで薬を飲んでいました。
2歳のときに発作を起こした後、薬を飲むのをやめた後も、現在に至るまで一度もてんかんらしきものを起こしたことはありません。
この状態で自動車免許は取れるのでしょうか。補足薬を飲んでいた小2までは、毎年一度通院して脳波の検査をしてもらっていましたが、異常はなかったです。
薬をやめたと同時に通院も終わりました。
免許を取るにあたってもう一度検査してもらったほうが良いのでしょうか。
km01149252789 公開 2011-5-4 01:26:00 | 显示全部楼层
この場でどんなに多くのアドバイスを得ても、解決しませんし、保証もされません。
きちんと、医師の診断を受けて判断するしかありません。
車を運転すると言うことは、自分のみならず他人の運命も左右する可能性を秘めている行為です。
健康な人であっても、悲惨な事故を起こしたり、巻き込まれたりしています。
「自分で気をつければいいだけ」という無責任な発言がありますが、
発作は自分の意思ではコントロールできません。
これらの点を充分考慮して行動されることを望みます。
[補足]に対して
このまま、免許を取っても質問者自身に不安が残ると思います。
それを払拭するためにも、診断を受けることをお勧めします。
cla1142861384 公開 2011-5-4 01:27:00 | 显示全部楼层
既にてんかんではないので免許取得は可能ですよ。
人によって幼少期のてんかんはあるみたいで、そんな気にするものでも無いです。
しなくて良いですよ。本人が気になるならすればいいでしょう。
mas1020575556 公開 2011-5-4 01:21:00 | 显示全部楼层
凄い建前の話をします。
免許の申請用紙の裏に「病歴を書く欄」があります。そこに正直に"てんかん"の表記をすれば、恐らく別室に呼び出しされ、「病院からの診断書を持参して下さい」と指導されると思います。その結果次第では免許は取られると思います。
けど、そういうのが面倒ですからみんな「黙って」免許取ってますね。あとは貴方の良心次第です。
---
「貴方次第」じゃないですか?
貴方が本当に免許に関して慎重に考えているなら、免許センターに相談窓口が必ずあるので、相談してみると良いです。
ちゃんと返答してくれますから。それに従えば間違いないでしょ?
101980018 公開 2011-5-4 00:29:00 | 显示全部楼层
病院行ってみましたか?
行ってみて何も無かったら免許取ればいいかと思う
1051410997 公開 2011-5-4 00:28:00 | 显示全部楼层
法律が改正されてます。
てんかんの疑いがある場合は、医者の診断書が必要になりました。
dai123314380 公開 2011-5-4 00:27:00 | 显示全部楼层
私のいとこは、子供の頃は、てんかん持ちでしたが、免許を持っています。今、何もなければ大丈夫です。免許を取得するのに、過去の病気まで、追及される事は、無いと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 03:16 , Processed in 0.094135 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表