パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許で住所変更届けを出したのに・・・ - 結婚して嫁が運転免

[复制链接]
深野晴美 公開 2011-4-8 23:13:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許で住所変更届けを出したのに・・・
結婚して嫁が運転免許証の住所変更届をだして変更し新しいのに変わったはずなのに。旧姓でしかも嫁の実家に運転免許の更新手続きの案内が届きました。住所はちゃんと変更し、免許証の裏面に新しい住所も記載されています。どうして旧姓で嫁の実家に案内が届くのでしょうか?知っておられる方お教えください。補足ちなみに、住民票と6ケ月以内に撮った証明写真をわざわざ準備して届けに行ったのになぜ?なぜ?です。
早川直美 公開 2011-4-9 08:21:00 | 显示全部楼层
更新案内はがきを発送した後に住所変更したのでしょう。
远山麻衣子 公開 2011-4-9 08:23:00 | 显示全部楼层
住所変更をいつしたかが問題です
いつしましたか?
井野雅美 公開 2011-4-9 03:25:00 | 显示全部楼层
正しくは更新業務に40日かかるのではなくて更新基準日(誕生日)より40日手前は更新可能期間の10日前になります。免許更新案内を発送する為にPCにて案内を打ち出しした後に記載事項変更を行なった場合と、PC入力の事務手続きが更新可能期間開始日より10日前以降にデータ入力された場合にその様な事が発生致します。
もし更新可能期間の10日前以前のかなり前に変更してあるのでしたら、データ入力されていない事が考えられますので、免許センターに一度確認された方が宜しいかと思いますよ。
小林 公開 2011-4-8 23:20:00 | 显示全部楼层
その更新業務は、約40日の作業期間がいるようですよ。
ですので、その葉書が届いたのは住所・氏名変更の40日以内じゃなかったですか?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 04:52 , Processed in 0.096984 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表