パスワード再発行
 立即注册
検索

これの運転免許はなんですか?大型自動車?大型特殊? - 公道走行時の96Wは、

[复制链接]
折原奈未 公開 2011-4-20 01:01:00 | 显示全部楼层 |読書モード
これの運転免許はなんですか?
大型自動車?大型特殊?

h1nis1gujru.jpg (12.72 KB)
補足その他ポイントが…
①操舵は前四輪
②駆動輪の数は切り換え可能です。
③ランフラットタイヤ(空気圧変更可能)
④装甲車ですが兵員輸送目的
⑤作業用(排土板等)がない⑥運転席が別れていない
坂井 公開 2011-4-20 06:50:00 | 显示全部楼层
公道走行時の96Wは、大型自動車の免許で乗れます。
…イヤ、貸してくれればですけどね。

…営業車登録したら、緑ナンバーで大型二種で乗れるのかしら。
松冈知重 公開 2011-4-20 20:45:00 | 显示全部楼层
形的に大型特殊のように見えますが、一般的に言われている 後輪操舵や車体屈折式ではありません。
簡単に言えば低床4軸の大型トラックのホイールベースを 極端につめた形状になっていますから 大型免許でしょう。
自衛隊内部の資格は 一般の資格とは別になっていますから 一般人が大型免許で この状態の装輪装甲車を操縦する事もできませんし
装輪装甲車を陸運局でナンバーを取得しても 自衛隊内部の資格では運転できないでしょう。
この状態のままの装輪装甲車を運転するには 自衛隊内部の資格(MOS)が必要ですし
一般人が大型免許で運転するには 車両法に基づいた改造と保安部品が必要になると思います。
つまり この装輪装甲車の運転資格は装輪操縦という特技検定が必要です。
仮に陸運局のナンバーを取得できたと仮定すれば 大型自動車(一種)でOKです。


大型特殊自動車の定義はこちらでご確認を
http://e-words.jp/t/w/E5A4A7E59E8BE789B9E6AE8AE887AAE58B95E8BB8A.html
山崎美希 公開 2011-4-20 10:23:00 | 显示全部楼层
大型特殊になりますが、実際に運転する場合この免許の他に自衛隊で特技を修了する必要があります。
堀内 公開 2011-4-20 09:33:00 | 显示全部楼层
大型特殊自動車です。普通自動車の規格では走行できません。ましてや衝撃吸収装置もありません。
早川茜 公開 2011-4-20 09:11:00 | 显示全部楼层
今週のビックリドッキリメカの免許じゃないんですか?
ヤッターワンの口から出て来るやつでしょ?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

自衛隊さんに聞いてみました。
大型免許だそうです。
ドロンボーがヤッターマンに負けた時、ドクロベーに攻撃されても耐えられるように作られたそうです。
スーパーグレートと同じエンジンだそうです。
ゴジラやポケモンには出たみたいですが、ヤッターマンには出てないそうです。
ごめんなさい。
わたくし嘘をついておりました。
坂井 公開 2011-4-20 04:33:00 | 显示全部楼层
陸上自衛隊に入れば免許が取れますよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 04:39 , Processed in 0.099909 second(s), 26 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表