パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許取ってから、3カ月運転してません。 - 面倒臭いから

[复制链接]
中沢裕子 公開 2011-4-2 22:48:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許取ってから、3カ月運転してません。
面倒臭いから車運転してなかったんですが、
そんな状態で、親戚の伯父さんがなくなってしまい。式場まで、親に車運転することを強制?されました。
高速道路は難なく走行できたんですが、一般道では片側3車線50キロ道路のゆるいカーブがあるところで、車線変更の時に目視やサイドミラー見すぎて、走行位置がずれ、縁石に乗り上げたり、途中のコンビニに立ち寄りバック駐車の時、人を轢きそうになったり、前の車にぶつかりそうになったり、それ以来、怖くて車を運転できなくなりました。
どうしたらいいですか?補足皆さんもこんな経験あるんですか?
铃木玲那 公開 2011-4-3 19:30:00 | 显示全部楼层
何か一つ失敗してしまうと、焦ってどんどん悪い方に行ってしまいますよね
分かります
私も運転が苦手なので、車線変更やバック駐車はハードルが高く気が重いです
まず、あまり混雑していない時間帯に、難しい操作をしなくても良いコースを選んで練習してみたらいかがですか?
私は出かける時に、少し遠回りになっても、なるべく車線変更せずに行けるコースを選んで行きます
バックで入れなくても良いように広い駐車場のあるところを選んだり
まずはできる事を完璧にして、自信をつけてから、徐々にレベルをあげて行っては?
小林绢香 公開 2011-4-3 10:38:00 | 显示全部楼层
3か月運転していないぐらいで走行位置がずれたり、縁石に乗り上げたり、人をひきそうになったりするのは、免許取った時点でのあなたの運転技量が低いのが原因と思われます。免許をとった自動車学校の教官が甘いために免許が取れたにすぎません。この状態で車に乗って、慣れるの待つのはあまりにも危険です。大きな事故を起こしたら人生も終るかもしれません。 一度、ペーパードライバーのための教習所に行かれることをお勧めします。 通常の人であればマニュアル車の場合は、エンストするとか、坂道発進に失敗するとかであり書かれているような危ない運転とは関係ありません。あなたの運転の資質の問題かもしれません。
厳しいことを書いていますが事故を起こしてからでは遅いのでその点を忘れないで対応をお願いします。
田口绫香 公開 2011-4-3 09:55:00 | 显示全部楼层
「怖かった」という経験、これ、重要です。
「怖くて運転できない」ではなく、「怖いから早く運転に慣れなければ」という気持ちにならなければ
一生運転できなくなる可能性が・・・
3ヶ月かぁ・・・私は17年前に免許を取りましたが、2年間運転していませんでした。
神奈川県に住んでいましたが、いきなり車を買って・・・車を受け取って、町田から横浜に帰宅するのが、
すごく怖かった記憶があります。
事故になることはなかったのですが、何度もクラクションを鳴らされて・・・
でも、それがなければ、今の運転は無いでしょうね・・・
いまだに、運転は下手ですが。
藤井 公開 2011-4-2 23:36:00 | 显示全部楼层
これを言ったら、批難の嵐が吹き荒れるんだろうけど、あえて・・・
事故すりゃだんだん覚えますよ。
危なかった、怖かった、ぶつけてしまった。
最初は誰でもそうです。
免許取ってから一度も車に傷をつけたことのない人なんて、ペーパードライバーしかいません。
誰しも運転してたら、大なり小なり、絶対どこかに傷をつけることがあるんです。
ほとんどの人は、事故を起こしたこともあるんじゃないですか?
事故を起こしたからってクヨクヨするのはよろしくない。
でも、もっとよろしくないのは、なんで事故が起こったか、自分のどこが悪かったか、二度と同じ事故を起こさないように、自分はどうするべきかを考えないこと。
示談や免許のことばかり気にして、事故に目を向けない人が多いのが現実です。
これでは事故は減らない。
今回あなたが運転し、自分で危ない、怖い、これはまずいと感じた原因を考えてください。
そして、もう一度自動車学校で習ったことを、よくよく思い出してください。
それを自分の運転と比較してください。
自然に対策が出てきます。
あとは、とにかく乗ってみること。
板前さんは、最初から料理が上手だったわけではありません。
ピアニストは、生まれた時からドレミを知ってたわけじゃありません。
メジャーに移籍した松坂投手も、最初はキャッチボールもまともにできなかったんです。
みんな積み重ねて上手くなるんです。
がんばってください。
早野美贵 公開 2011-4-2 23:07:00 | 显示全部楼层
初めは一人で運転する事(全責任が自分に)が苦痛でした。縁石で
ホイル擦ったり街のクランクで曲がれず立ち往生したり・・・(イタタタタタ
皆さんが言っているように慣れるしかないんですね(笑)
铃木杏树 公開 2011-4-2 23:00:00 | 显示全部楼层
慣れないうちは、緊張しっぱなし。
繰り返し乗って、慣れることしかないです。
同乗者がいると気が散るので、一人で運転です。
教習所で覚えたことを繰り返すのみです。
慣れてくると全体が見えるようになってきます。
ただし、慣れたからと言って油断しないように。
初心忘れず。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 04:40 , Processed in 0.087057 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表