パスワード再発行
 立即注册
検索

初心運転講習を受けずに再試験となっても再試験前に上位免許を取得すれば

[复制链接]
铃木佐衣子 公開 2011-4-12 12:54:00 | 显示全部楼层 |読書モード
初心運転講習を受けずに再試験となっても再試験前に上位免許を取得すれば再試験は受けなくてよいのですか?
当方普通自動車の免許と普通二輪の免許を持っているのですが先日普通二輪の初心者期間中に点数がたまり、初心運転講習を受けることになりました、しかし近いうちに大型二輪免許をとろうと考えており、上位免許をとれば初心運転講習は免除になると案内に記載されていました。これは初心運転講習を受けなくとも上位免許をとれば再試験は行われないということなんでしょうか?
大型は近いうちにとる予定なので初心運転講習を受けなくてもいいならお金ももったいないので受けずにいこうかなと考えております。回答よろしくお願いします。
麻生奈未 公開 2011-4-12 13:25:00 | 显示全部楼层
そういうことですね。
大型自動2輪免許を取得することにより、
普通自動2輪免許の初心運転期間は終了、
代わりに大型自動2輪免許の初心運転期間が1年間設定されます。
ちなみに大型自動2輪免許取得後、普通2輪車による違反は
初心運転講習の基準点数にはカウントされません。
あくまでも大型2輪による違反のみがカウント対象となります。
がんばって大型2輪の免許とっちゃってください!
成岛 公開 2011-4-12 14:51:00 | 显示全部楼层
大型二輪免許を取得するにあたって、試験場の一発試験ならよいのですが、教習所で取る場合は普通二輪免許が有効なうちに大型二輪免許を取らないと教習が無駄になってしまいますよ。
普通二輪免許が有りと無しでは大型二輪免許の教習課程が違いますからね。
古谷芳香 公開 2011-4-12 13:23:00 | 显示全部楼层
まぁようするに上位免許を取得する課程で教習も試験もあるわけで。
それをクリアするということは言い換えれば初心者講習と再試験を両方やって上位免許とるということです。
だから免除されます。
忧木瞳 公開 2011-4-12 13:18:00 | 显示全部楼层
再試験は行われないと言うより、再試験までに上位を取れば、再試験をブッチして下位免許が失効しても上位免許があるから問題無いでしょ?って事だと思いますよ?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 04:36 , Processed in 0.084762 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表