パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車運転試験って、そんなに難しいのですか? - 東京の運転免許

[复制链接]
広田树里 公開 2011-4-21 21:10:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車運転試験って、そんなに難しいのですか?
東京の運転免許試験場では60人中、20人しか合格しなかった・・・って知人に聞きました。
私の住む秋田県で免許センターでは、合格率95%以上かな(?)多分。
ところで、本題!
知人の話では、東京での試験問題は「赤信号を無視するのは人道的にいけない」という問題が出るらしい。
正解は×。
なぜなら「信号無視は、人道的にイケないのではなく、交通違反だからイケないのです」
ってこれ、本当ですか?補足設問=踏切で立ち往生したため、速やかに乗客を降ろし、安全な場所へ避難させた。
私の答え=安全第一で~と思うが、引っ掛けなのだから×ですか。理由は、車両を安全な場所に避難させるのが優先とか?わかんないですね
北村里穂 公開 2011-4-21 23:43:00 | 显示全部楼层
東京の話と秋田の話では比較対象が違うとみました。
秋田の95%というのは、公認教習所卒業者の学科試験の合格率。ほとんどの人は1~2回で受かるので、こういう高率になります。
一方で東京のほう、たった60人しかいないのは少なすぎると思いませんか?これは公認教習所に通わずに免許センターで実技試験を受ける人のことを指している可能性が高いです。免許センターでの実技試験は、教習所の卒業検定なら大目に見てもらえるようなこともきっちり減点されるので、何回も受けることになります。
七瀬 公開 2011-4-22 09:01:00 | 显示全部楼层
そうです。
典型的な引っかけ?問題です。
でも、ちゃんと勉強してれば間違えません。
二種になると、もっと嫌らしい問題でます。
踏切で立ち往生したため、速やかに乗客を降ろし、安全な場所へ避難させた。
さて、〇or×?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

学科試験を実際に受けたのなら、理由は書かなくていいので正解です。
答えは×。
一番最初にしなければならないのは、非常ボタンを押すことです。
列車の運転士に知らせることが一番です。
それを済ませてから、乗客を避難させます。
森田亜矢美 公開 2011-4-22 18:13:00 | 显示全部楼层
他の人がやらないからやらないではいけませんってことなんじゃないですか?
道路交通法に違反するからというしっかりした理由があるということを教えていると思います。
補足
筆記試験は実技と違って白黒はっきりしています。
なので、丸覚えでがんばってください。
点数が良ければ合格、悪ければ不合格。
でも本当は、100点じゃないとあんな危ないもの扱えないようにすればいいのに…。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 03:03 , Processed in 0.096224 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表