パスワード再発行
 立即注册
検索

クルマの免許更新について免許更新料はハガキに載ってる更新手数料2550円講

[复制链接]
釈由美子 公開 2011-2-25 14:46:00 | 显示全部楼层 |読書モード
クルマの免許更新について
免許更新料はハガキに載ってる
更新手数料 2550円
講習手数料 700円
だけで大丈夫ですよね?

交通安全の2000円は除いて、上の料金だけ払えば良いんですよね?
更新は2回目です
優良講習です

後、書類?紙に何を書いたか忘れてしまいました。

住所書くだけですか?
ハガキが実家に来たんですが、免許証も実家の住所なんですが
その住所書くだけですか?
1人暮らしの住所は関係ないですよね?(実家から余り離れてないです)

暗証番号は前に、免許証無くしたと思って早とちりして
新しい免許交付し暗証番号決めたんですが、その暗証番号を書類?に書いたりしますか?


心配性の自分に中傷なしで教えて下さい。お願いします。
中森明菜 公開 2011-2-25 14:57:00 | 显示全部楼层
住所を変更していないなら、現在の免許証に記載の住所を記入してください。
暗証番号は同じのままでも変えても大丈夫です。
優良なら地元管轄の警察署でも更新できますが、署により即日交付できない場合もあるのでご確認ください。
記入方法がわからなければ、受付の人に聞けば良いだけの話です。
铃木杏树 公開 2011-2-25 22:05:00 | 显示全部楼层
これくらいの質問なら、中傷なんてことはしませんよ。大丈夫です。
戸籍はどちらの住所においていますか?
戸籍(住民票)と同じ住所にしなければならないと思いますよ。
野村爱子 公開 2011-2-25 14:54:00 | 显示全部楼层
更新手続き費用は、交通安全協会を除きご質問の通りです。
協会費は、お布施のようなものなので、信じるなら入れば良いでしょう。
更新ハガキは、更新のご案内なので記入するところはなかったはずです。
現免許証と住所が異なる場合は、住民票が必要です。
更新と同時に住所変更ができます。
(fk0228babyさんへ)
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 07:32 , Processed in 0.082472 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表