パスワード再発行
 立即注册
検索

MT車の免許取得のために、みなさんが行ったイメージトレーニング等教えてく

[复制链接]
远藤久美子 公開 2011-3-6 18:44:00 | 显示全部楼层 |読書モード
MT車の免許取得のために、みなさんが行ったイメージトレーニング等教えてください。
今、自動車学校に通ってMT車の免許取得を試みている者です。シュミレーター(1時間)+AT車(1時間)+MT車(2時間)の技能教習が終わりましたが、全くといっていいほど上達しません。元々、何でも頭で考えて動くタイプの人間なので「慣れ」である運転には不向きなのは自覚しているつもりです。また、色々検索してみると「たった数時間でMT車が乗りこなせるわけがない」という意見があり、確かにそのとおりだとも思います。
しかし、慣れといっても、人数の関係がありすぐに技能教習が受けられるわけではないので、日にちが空いてしまいます。学習能力のない自分はずぐに感覚を忘れてしまいます。
毎度、発進からごたつき急発進、ハンドル操作が下手、急停止、半クラッチ・・・などいわゆる最初の段階でつまずくであろう部分に全部つまずいている状態です。
そこで、少しでも感覚がわかるように、いいイメージトレーニングの仕方があったら教えていただけないでしょうか。
実際に技能教習を何度も行って慣れるのが一番だとはわかっていますが、なかなかすぐに乗れるわけではないのでその間のしておくべき準備としてです。
また、根本的に向いてない、事故を起こす前に免許取得を諦めてくれ。AT車に変えろ。と思われる方も多数いるかと思いますが、とりあえず自動車学校内であれば大きな事故はおきないはずですし、そもそも駄目であれば免許取得出来ない(落とされる)
ので、なるべく自分は最終判断がくだるまではがんばってみたいと考えていますので、貴重なご意見ではありますが今回はご遠慮願います。
また皆さんの教習時はどのような感じでしたか、色々なところで体験談は書かれているのですが、参考までに書いていただけると嬉しいです。
元々メンタルが弱い甘ちゃんなのでだいぶ心が折れてしまっています。
早野美贵 公開 2011-3-6 18:50:00 | 显示全部楼层
何もしていません。教習所に行っただけです。
嶋村 公開 2011-3-9 19:16:00 | 显示全部楼层
私も質問者さんみたいな感じでした^^
路上に出ても、右左折前の変速?左手のガチャガチャするやつ先生にやってもらったことも数知れず・・・笑
S字は先生のアドバイスありならぎりぎり、ないときはすぐ脱輪してましたが何とか仮免1回で合格、その後は毎回脱輪です笑
しかもやる気がなくて2週間あくなんてしょっちゅう、1カ月サボったこともあります。
こんなんでも最後には先生にめっちゃほめてもらえるくらいになりました。
そんなに自分のこと悪く言わなくてもいいと思いますよ!
4時間しか乗ってないならそんなもんだと思います^^
イメトレは、椅子に座って足の練習しましたよ。
クラッチとアクセルの感じをイメージしてました。効果があるかは不明ですが、気分的には効果絶大です!
ハンドル操作は近くだけでなくて、進行方向・遠くを意識してるといいと思います。
そうすることで停止位置も早めに視界に入り、いままでより少し早い段階でブレーキを踏み始めやすくなります。
普段急停車になってしまうブレーキの踏み方を5とした時の1か2の力で1、2、うん(離す)、1、2、うん、1,2,3、停止くらいでやるといいと思います。
なんにしろ、とりあえず最初のうちはコース1周ごととかハンドル操作、ブレーキ、半クラなどなんか1つに集中して頑張ってみる、他のことはできなくてもまぁいいかと思うくらいでやるとコツをつかめる気がします^^
最初っからうまくできるなら教習なんていらないので気にしないでがんばりましょー!
久留须 公開 2011-3-6 21:35:00 | 显示全部楼层
先月普通免許を取得したものです。 僕のイメトレは法規とともに、確認しなかったらこんな事故が予想出来るなとイメージしました。 そうすると凶器(車)を手にした気分になり、安全確認の重要さを知り、法規も頭に入りましたし、危険予測もできるようになり、受かりました。 つたない文ですみませんでした。。
木田彩水 公開 2011-3-6 19:37:00 | 显示全部楼层
イメージトレーニングの効果はないと思います。
運転する時の靴を変えてみてはどうですか?
靴底の固いとか厚い靴ではなく、柔らかく薄い靴で運転してみてはいかがですか?
アクセルは足の親指から力を入れて踏む感じにして、クラッチは足全体で柔らかく扱ってみてはいかがですか?
車の運転は「慣れ」ではなく「感覚」だと思います。
アクセルはタコメーターを見る余裕などないと思いますので、エンジンの音で判断してクラッチは車の動きや揺れで判断してみてはいかがですか?
とにかく運転は乗らないと上手くならないと思います。
若菜瀬奈 公開 2011-3-6 19:03:00 | 显示全部楼层
全部一気に覚えようとしてませんか?
教官に相談してコツをリアルタイムで話してもらうといいのではないでしょうか?
後はお風呂とかで鼻歌とか歌いながらドライブ気分で楽しくイメージトレーニングするとか。
MTは頭よりやはり体で覚えるものになりますので 実技試験じゃない限り一つ一つ焦らず操作していけば必ずできます!
うちのばぁちゃんでも乗れてるくらいだし若いあなたならなおさらできますよ
自信を持ってくださいね
平瀬 公開 2011-3-6 18:57:00 | 显示全部楼层
イメージトレーニングは効果ないと思いますよ。私が以前大型二種取りに行った時若い奴がイメージトレーニングとか言ってやってたけど仮免だけで二回は落ちてました。確か本検も二回くらい…理屈じゃなく実際に車を動かして運転は上達するものですからね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 07:34 , Processed in 0.088259 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表