パスワード再発行
 立即注册
検索

警察の方お答えください。【バイク免許】 - こんにちは、中3男子です。私は小さ

[复制链接]
平瀬 公開 2011-3-21 11:34:00 | 显示全部楼层 |読書モード
警察の方お答えください。【バイク免許】
こんにちは、中3男子です。

私は小さい頃から警察官になるのが夢だったのですが
年もとってきてだんだん夢に向かって現実的に行動することが
出来るようになってきました。

今悩んでいるのが警察官になるんだったらやはりバイクの免許は
取っておいたほうが良いですよね?
なので高校生の間に普通二輪免許を取ろうと思ったのですが
親が「危険だ」といことで許可してくれませんでした。

私もバイクに乗ることは命に関わる事だというのは重々承知していますので
高校に居る間は取らなくてもいいかなと思っています。

そこで質問なんですが
警察官になりたい場合何歳でバイクの免許を取ったほうが良いですか?
というかまず
その免許を取ることは警察官になることと関係しますか?

私の考えですが早い頃からバイクに乗る練習をしておけば
警察官になる際にまた警察になって働いている際に
役立つかと思ったからです。

白バイ隊員になりたい訳では無いですが。

出来れば現在警察の方、以前警察だった方お答えください。
茉莉 公開 2011-3-21 11:53:00 | 显示全部楼层
警察なら、自動二輪免許よりも普通免許(18歳から)のほうが物を言います。パトカーの運転ができないと話になりませんので。
さらに、回転灯を回しての運転には普通免許経験2年か、あるいは特別な試験に合格するか、どちらかが必要です。高卒ですぐに警察官試験を受けるのでなければ、大学等の在学中に普通免許をとっていくべきです。
二輪は、白バイ志望でなければ125cc限定の免許でかまいません。
高桥彩乃 公開 2011-3-21 20:22:00 | 显示全部楼层
基本警察学校で取らされます。
白バイ隊員の場合、変な癖が付いているとその分大変なようです。
なのでまずは体力と学力を鍛えてください。
北野 公開 2011-3-21 11:46:00 | 显示全部楼层
警察関係ではありませんが
従兄弟が警官なので情報です
採用試験に合格した後警察学校に入学します
そのとき最低限の「自動2輪小型限定」を未取得者は取得します
そりゃ入学時に持っていたほうが気持ち的には余裕があるでしょうが
無理しなくても良いそうです
参考になれば
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 06:04 , Processed in 0.133780 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表