パスワード再発行
 立即注册
検索

門真で原付の免許を取ろうと思っていますが、何を持って行けばいいですか

[复制链接]
奈良沙绪理 公開 2011-3-11 08:59:00 | 显示全部楼层 |読書モード
門真で原付の免許を取ろうと思っていますが、何を持って行けばいいですか?
あと、予習をしてサクセスを受けないとしたら朝何時に行けばいいですか?
青木佐和子 公開 2011-3-11 09:30:00 | 显示全部楼层
1ヶ月ほど前に門真で原付の免許を取得した者です。
【1】
原付の免許取得にかかるお金は、食費・交通費を除いて、
試験手数料:1,650円
交付手数料:2,100円
原付講習手数料:4,050円
の計7800円です。
※都道府県によって若干差が生じます。
なので、まずは「現金」を1万円持っていけば万が一の時にも安心です。
【2】
「個人写真」が必要です。
普通の証明写真で結構です。サイズは縦3cm×横2.4cmだったはずです。
【3】
国籍が記載されている「住民票」が必要です。
市役所などで有料で発行してもらえます。
上記【1】【2】【3】が絶対に必要な持ち物です。

また、試験日までに予習をして、サクセスを受けないとのことですね?(私も同じパターンでした^^)
門真の試験開始時間は9時40分なので、9時に門真試験場に着く感じで行けば十分です。
で、10分くらいで受付を終わらせて、試験室で最後の復習・確認をしていざ本番へ挑む、というのがベストだと思われます。

問題をよく読んで、じっくり取り組めば簡単な問題ばかりなので、周りの雰囲気に押されず、全力で取り組んできて下さいね^^
合格お祈り申し上げます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 06:06 , Processed in 0.098832 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表