パスワード再発行
 立即注册
検索

身長と普通自動車免許についてただいま卒検前のみきわめです。MT車での免許取得

[复制链接]
山口真奈美 公開 2011-3-9 13:39:00 | 显示全部楼层 |読書モード
身長と普通自動車免許について
ただいま卒検前のみきわめです。MT車での免許取得を目指しています。
私は身長が150センチに満たないくらいの大きさで、クラッチを切るために、足をいっぱいいっぱい伸ばさないといけません。(座席、背もたれ等は限界まで前にだしてます)今日になって、教官に『その身長ではATにしたほうがいいんじゃないか』と言われました。
確かに、ギアチェンジは大変ですが、いままでやってきました。いまさら言われるとは思いませんでした!

本題です。
教官に、自動車を運転するには身長制限があり、あんまり小さいと警察署でOKをもらわないと車を運転できないこともあると、いわれたのですが本当なのですか?
また、それはクラッチの関係でMTはだめだけど、ATだけなら許可がおりたりするのでしょうか。
古屋 公開 2011-3-9 14:08:00 | 显示全部楼层
そんな話は聞いたこと無いですね。
MT免許とったからMT車に乗るというのも確実ではないでしょうけど、乗るにしても
車によってはクラッチが遠くなくて運転しやすいものもありますよ。
教習所のセダンだと少々乗りにくいかもしれないですけどね。
乗り物に乗るときは体が小さいほうがメリットになることも多いですから気にすることはありません。
吉崎纱南 公開 2011-3-9 19:54:00 | 显示全部楼层
そんなの、聞いたことない。
本当、今更ですね。そんなの、無視無視。
远藤 公開 2011-3-9 15:15:00 | 显示全部楼层
警察署でOK・・・不要ですね。(何処でそんな戯言を聞いたのですか?)
ただ、足が届き難いのでしょう。
背もたれと背の間にクッション等を挟んで、体を前に出すと良いかも・・・ですね。
真木 公開 2011-3-9 13:47:00 | 显示全部楼层
知人にも140cm台の身長の女性がいますけど、普通にMT車で免許取得してます。
運転免許試験場や警察でOKを貰わないとダメと言われる人であれば
おそらく教習所へ入所する時点でその事について指摘されると思います。
鹿野莉映 公開 2011-3-9 13:43:00 | 显示全部楼层
あなたの場合、本題には関係ないんじゃないでしょうか?もし制限があるなら初めからMT車には乗せません!なのでいらない知識もいりません!
横浜 公開 2011-3-9 13:42:00 | 显示全部楼层
そこまで運転出来てたんだから、平気ですょ・・・・
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 07:34 , Processed in 0.083247 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表