パスワード再発行
 立即注册
検索

車の免許を取った後に二輪の免許を取ろうと思うんですが、普通と

[复制链接]
久保 公開 2011-3-4 10:50:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の免許を取った後に二輪の免許を取ろうと思うんですが、普通と小型限定どっちがいいと思いますか?
釈由美子 公開 2011-3-4 10:59:00 | 显示全部楼层
そりゃ乗れる範囲の広い普通二輪(限定なし)のほうがいいですが、ようはあなた次第。
125ccまでで満足なら小型限定で充分だし、400ccまで乗りたいのなら普通二輪(限定なし)が必要です。
浜田朱里 公開 2011-3-4 11:01:00 | 显示全部楼层
小型限定だと125ccまでしか乗ることができないため、もちろん高速道路は通行不可です。普通二輪であれば、400cc 以下なので、高速道路を走ることができます。
今後、ツーリングなど行く予定又は行きたいと思うのであれば、普通二輪を取得された方が良いと思います。
立浪景子 公開 2011-3-4 10:56:00 | 显示全部楼层
普通がいいです!間違いなく。
自分は小型限定をとったんですが、失敗したなとほんと思いますよ。教習の中身はほとんど同じですし、小型限定は少し早く免許とれるっていう事以外にいい事ないです。当時125CCのバイクを購入していたために、限定でいいかと思ってしまったのですが大失敗でした。
込山 公開 2011-3-4 10:56:00 | 显示全部楼层
あなたがどういった理由で迷っているのか明記されていないため回答のしようがありません。
質問内容だけから判断するのであれば、
普通自動輪を選択する以外の理由が見当たりません。
費用的な問題であれば、小型限定でも良いでしょうし。
自分の技術的に不安があるならば小型限定でも良いでしょうし。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 07:34 , Processed in 0.084349 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表