パスワード再発行
 立即注册
検索

二種免許取得時講習について - 先日、非公認の自動車学校で中型一

[复制链接]
君嶋 公開 2011-1-29 09:13:00 | 显示全部楼层 |読書モード
二種免許取得時講習について
先日、非公認の自動車学校で中型一種自動車の教習(運転練習)をしていた際、指導員に大型二種免許の取得を考えている話をしたら、神奈川県内には大型二種の教習所が少ないため、まずは普通二種を取得して取得時講習を受けてから大型二種を受験すればいいという話でした。
(私は大特二種免許を持っているので、二種学科試験は免除になります。)
神奈川県の運転免許試験場で大型二種に合格された方で普通二種や中型二種を持っていない方、取得時講習を指定された教習所は何箇所でしたでしょうか?
また、その教習所の地域を教えていただけるとありがたいです。(もちろん、教習所名でもかまわないです。)
原千晶 公開 2011-1-29 12:09:00 | 显示全部楼层
少し回答内容がずれてしまいますが、ご容赦を。
普通二種もそれなりに難易度の高い試験なので、回り道になってしまいますよ。
大型二種を受けられるなら練習所に行かれると思いますので、
特定届出教習所で練習されることをお勧めします。
特定届出教習所(非公認)で「特定教習」を受ければ取得時講習は受けなくて大丈夫です。
受験申請時に修了証を添付することで、技能合格後即日交付になります。
ただし合格後に特定教習を受けることはできませんので、受験前に受けておくことが必要です。
この特定教習は都道府県が関係ないので、他県でも大丈夫です。
知っている教習所のリンクを張っておきます。
上江橋モータースクール http://www.taiyo-group.co.jp/kamigobashi/
原千晶 公開 2011-1-29 11:28:00 | 显示全部楼层
私は東京でしたので神奈川では受けていませんが、通常は大型二種の教習を行って所なら旅客の取得時講習は行ってるはずです。
・飛鳥ドライビングカレッジ川崎(旧川崎自動車教習所)
http://aska-dnet.com/ka/
・伊勢原自動車学校
http://www.isehara-ds.co.jp/index.html
・小田原ドライビングスクール
http://www.odawara-ds.com/price.html
・湘南センチュリーモータースクール
http://shonan.driver.co.jp/

神奈川県指定自動車教習所
http://www.ksjkk.or.jp/
東京都指定自動車教習所協会
http://www.tadsa.or.jp/class/list_acquisition.html
東京の場合はどこで受けられるか載ってるんですけどね。
たしか修了書は全国共通のはずなので東京のほうが近ければどうですか?
ただし確かではないので一度お問い合わせを。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 12:21 , Processed in 0.090783 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表