パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許更新について3月から5ヶ月末が免許の更新期間です。初めての更新で疑

[复制链接]
沢井春奈 公開 2011-2-21 19:03:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許更新について
3月から5ヶ月末が免許の更新期間です。
初めての更新で疑問点があるので教えて下さい。

私は免許取得後、1年3ヶ月程でスピード違反をし、6点とられ一発免停になりました。
その後、違反者講習とテスト?を受け免停期間1日となりテストをうけたひに返してもらいました。
それからは違反はなく、来月から更新期間になるのですが、
そこで疑問です。
初めての更新だと2時間は必ず講習を受けることはしってますが、私の場合それプラス違反者講習2時間を受けなければいけませんか?
ハガキがくればわかるなことですが、気になってしまって・・・
どなたか教えて下さい
山川恵里佳 公開 2011-2-21 20:56:00 | 显示全部楼层
初回は2時間講習で、違反を重ねていても講習時間はそれ以上にはなりません。
最近ココで他の解答者さんに指摘されて知ったのですが、初回でも違反者講習扱いというモノはあるらしい。
なので、もしかしたら普通の初心者講習とは違い、違反者講習お決まりの事故死とか犯罪者とか懲役とかが強調された、少しハードな内容になるのかも知れません。
田中 公開 2011-2-21 21:23:00 | 显示全部楼层
初回更新者講習に該当するのは免許の継続期間が5年未満で無事故無違反または軽微の違反が1回です。
免許の継続期間が5年未満でも6点の違反で免停処分があるなら違反運転者講習に区分されます。
初回更新者講習と違反運転者講習を受講する必要は無いです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 07:33 , Processed in 0.086961 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表