パスワード再発行
 立即注册
検索

免許の住所変更の際に新住所の保険証があればいいみたいなので日本郵政共済組合組合

[复制链接]
京野 公開 2011-2-12 18:35:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許の住所変更の際に新住所の保険証があればいいみたいなので日本郵政共済組合 組合員被扶養者証のカードを持って行けば問題ないでしょうか?
兵庫で免許の更新と住所変更を一緒にしようと思っています。
免許記載住所が福岡で現住所は兵庫です。ただ私的都合により住民票は福岡のままでうつすつもりはありません。
補足ですが兵庫に来て銀行口座を作る際に、組合員被扶養者証のカード裏面に記載の旧住所を横線で消し、下に手書きで新住所を書きました。
上記の内容に問題ありましたらご指摘宜しくお願いします。
免許の有効期限は2月26日で初回更新です。
中条理佐 公開 2011-2-12 20:35:00 | 显示全部楼层
http://www.police.pref.hyogo.jp/tetuduki/unten/koshin/indexb.htm
よく読んでください。
以下、このホームページからの抜粋です。
住所のみに変更のある方
・「住民票の写し(コピー不可)、外国人登録証明書又は登録原票記載事項証明書(コピー不可)」又は、公的機関から本人宛に届いた郵便物等で新たな住所が確認できる書類等(手書き及びコピーされたものは不可)を提出

これで判断する限り、その組合員扶養者証のカードで、現住所確認の手段となるかについては、断言できないと思います。
警察や免許センターなどに直接問い合わせることをお勧めします。
また、郵便物などで住所確認するのはあくまでも便宜上のもので、本来、住民票のある住所でなければ更新などはできません。
役所に届けてある住所(住民票)と免許証の住所が異なることは本来あってはならないことです。
また、事情があり住民票を移動できないとのことですが、住民票を移さない方が、税金、公的サービスの上でも不都合が起きると思いますがいかがでしょうか?
田村麻里江 公開 2011-2-12 19:39:00 | 显示全部楼层
免許は銀行とは違い住民票を提出しないとダメで、郵便物、保険証では無理ですよ。
それと住所変更と更新は同時に出来ません。
真咲麻衣 公開 2011-2-12 19:30:00 | 显示全部楼层
保険証と写真(縦3センチ横2,4センチ、カラーか白黒)+印鑑です。手書きなら一応新住所の住民票か公共料金の支払いの明細書を持っていった方が良いと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 09:04 , Processed in 0.095881 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表