パスワード再発行
 立即注册
検索

過去の免許取り消し処分について長文でわかりずらいかもしれませんがよろ

[复制链接]
水谷 公開 2011-2-5 11:49:00 | 显示全部楼层 |読書モード
過去の免許取り消し処分について
長文でわかりずらいかもしれませんがよろしくお願いします。
私は、今から4年前の平成19年4月に原付きの免許を
取り消しになりました。(取り消し期間は2年間でした。)
その後に欠格期間が終わった21年4月に普通免許を取得しました。
しかし、その年の9月に軽傷の事故を起こしてしまいました。
(取り消しから3年間たっていなかったので前歴1のため免停になりました。)
それから、今までは無事故無違反です。
来年には取り消しから5年、免許を取得して3年が経つので大型免許を取り運転手をしたいと思っています。
しかし、求人誌などを見ると5年間の運転記録証明書が必要みたいなのですが、過去に取り消しになったことなどもやはり分かってしまうのでしょうか??
軽傷の事故で、一発免停などもあり過去の処分や前歴も聞かれるでしょうか??
知識のある方、回答お願いします。
岛田 公開 2011-2-5 12:02:00 | 显示全部楼层
全て記載されます
取り消しや免停があれば聞かれるのは当然でしょうね
吹石一恵 公開 2011-2-11 20:27:00 | 显示全部楼层
記録には残ってしまうと思います。今ではどうかわからないですが、運転記録証明書を提出する前に免許証番号から違反記録を調べる運送屋さんもあるそうです。
久保田裕子 公開 2011-2-5 13:08:00 | 显示全部楼层
そのための運転記録証明ですから5年分はしっかり記載されますよ。
あと現在運送業ではないようですが、大型取ってもいきなり大型で雇ってくれる会社はほとんどありません。
あるとすればほとんどがブラック企業な運送業界の中でもさらにたちの悪い事故全額負担とかの会社です。
まれに工場の自社便とかなら免許チェックしない会社もありましたが。
とりあえず今の経歴ではまともな運送屋は絶対に雇いません。前歴はかなり致命的です。免許で飯食う仕事ですから運転メインの会社は必ず経歴確認します。
どうしても運送やりたいなら経歴気にしない、完全に人間使い捨ての重労働低賃金の会社で我慢して働きましょう。
年寄りや免許にキズがある訳有りをわざと糞条件で雇う会社がありますので。
まずは中型とって4tですね。4tでの実務経験がないと大型は絶対に無理です。大型ペーパーのヤツは交渉の余地すらありません。4tで一年以上の実務経験があってはじめて交渉できる可能性が生まれます。それでも半数以上の会社は大型経験がないと門前払いです。
でもそれは当然です。大型って新車価格は架装含めるとセンチュリーより高いんです。つまり超高級車なんですよ。積荷の金額も考えるととても素人に任せる気にはなれないと思います。
糞会社で5年間無事故無違反になるまで4tで頑張って、まともな会社で大型はそれからですね。
长坂仁恵 公開 2011-2-5 12:32:00 | 显示全部楼层
運転記録証明書は過去5年間の違反や前歴が記載されますので、5年以上前の前歴は記載されません。
しかし、取り消し処分は欠格期間も含まれますので、2年の欠格期間が終了して5年経過してから発行してもらわないと、記載されます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 10:37 , Processed in 0.085472 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表