パスワード再発行
 立即注册
検索

このペースで4月までに免許取得(AT)は可能ですか? - 先週の金曜

[复制链接]
铃木 公開 2011-2-17 15:33:00 | 显示全部楼层 |読書モード
このペースで4月までに免許取得(AT)は可能ですか?
先週の金曜日から教習所に通い始めました。私は浪人するので免許はまだ先でいいやと思っていたのですが、「勉強の息抜きにどうですか?予備校が始まる4月までに必ず取れます」という熱心な勧誘に負け、教習所に入りました。学科の方は順調に進んでいるのですが、技能は今、この時期高校生でいっぱいで2週間で予約が6回しか取れていません。キャンセル待ちをしようかと思ったのですが、待っていて結局キャンセルがないと時間の無駄にもなってしまい。自業自得ですが、受験勉強と教習の両立が上手くいっていません。
今はまだ予備校に行き始めていないので、ある程度許せるのですが…。このままのペースで本当に4月までに免許取得はできるのでしょうか?後、技能は今日2回目が終わり、次に項目4からの復習なんですが、これは遅いのでしょうか?補足私の教習所は、キャンセル待ちしたい時間帯に自分のカードを入れておくので、1日で1時間しかキャンセル待ちが出来ないんです><
木内晶子 公開 2011-2-17 19:38:00 | 显示全部楼层
私は2月中旬~3月中旬で免許を取得しました。
この時期なら2週間で予約は6回と言うのは特に多くも無く、少なくも無くだと思います。
キャンセル待ちは朝から行き、夜まで粘るのが普通ではないですかね?急いで取りたいのでしたら。
雨の日などは結構キャンセルが出るので、1日2回のキャンセル待ちで乗る事もできる時もありました。
私はどちらかと言うと、実習よりも机上教育の時間割がうまくあわなくて1ヶ月もかかってしまいましたよ。
(週に1回しか開催されない授業の日に休んでしまったり・・・)

あと、時間割は基本的に1時間で切られていますよね。
切られている時間付近に受付付近に居れば良いわけですから、後は好きな所で自習をしていれば勉強と免許証取得が両立できるのではないですかね?

>私の教習所は、キャンセル待ちしたい時間帯に自分のカードを入れておくので、
>1日で1時間しかキャンセル待ちが出来ないんです><
それは辛いですね・・・しかし、向こうが決めたルールですから仕方がないですね。
この時期、キャンセル待ちを当てにできないとなると、4月までに取得するのは難しいのではないですかね・・・
(4月に入れば空いてくると思いますが、4月は無理なんですよね・・・)
私の通っていた所はキャンセル待ちのリストが一つしか無く、順番に早い者から呼ばれるシステムで、午前の早い内にキャンセル待ちで乗れると、改めてもう一回キャンセル待ちを予約すると一番最後の夜の部でもう一回乗れる可能性があったので、楽でした。(キャンセル待ちをすれば確実に1日1回は乗れましたので・・・)
野岛 公開 2011-2-17 15:39:00 | 显示全部楼层
>、「勉強の息抜きにどうですか?予備校が始まる4月までに必ず取れます」という熱心な勧誘に負け<
4月までの最後までの予約は取れないのですか?
講習2h技能3hが1日に出来る最大らしいので
1ヶ月でがんばれば
勧誘の事言って予約取ってもらいましょう
負けるな・・・厳しいですが
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 09:04 , Processed in 0.082824 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表