パスワード再発行
 立即注册
検索

原付の初心者講習についてです。去年の9月に免許を取得しました。ですが、去

[复制链接]
斉藤容子 公開 2011-2-16 10:03:00 | 显示全部楼层 |読書モード
原付の初心者講習についてです。
去年の9月に免許を取得しました。
ですが、去年の12月と今年の2月に違反で捕まり、計3点の違反となってしまいました…。
初心者講習の通知はまだ来ていません。
ですが、わたしは今
普通免許の教習に通っています。
今年の3月には卒業でき
免許も取得できる予定です。
この場合、初心者講習あるいは再試験等
受けなくても大丈夫でしょうか?
あと、初心者講習通知は
違反後何日くらいで届きますか?
小久保理沙 公開 2011-2-16 10:32:00 | 显示全部楼层
初心運転者講習は受講しないでください。
初心運転者講習通知は1ヶ月前後で届くと思います。
講習を受講しなければ再試験の該当者となるのですが、実際に再試験が実施されるのは原付取得から1年後で、それまでに上位免許(普通免許や普通二輪免許)を取得すれば、再試験の該当者から除外されて、原付の初心関係はすべて終了します。
よって、質問者さんのように上位免許を取得できる場合には、初心運転者講習の受講は無駄なお金と時間を使うことになりますので、通知が届いても受講しないでください。
この点は通知にも記載されています。
初心運転者期間とはまた別の、免停が絡んでくる免許の点数制度では、普通免許を取得しても点数がそのままですので、これ以上違反をしないように注意してください。
現在は前歴0累積3点の状態ですので、さらに3点以上の違反があると違反者講習や免許停止処分に該当します。
また、最終違反日翌日から1年間を無事故無違反で過ごせば、3点は累積されなくなり、前歴0累積0点となりますので、この1年無違反を目指してください。
吉田纯 公開 2011-2-16 10:07:00 | 显示全部楼层
教習所に通ってる場合は初心者講習はないですよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 09:04 , Processed in 0.091039 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表