パスワード再発行
 立即注册
検索

免許について免許について質問なんですが自分は3月に普通車の免許をとり5

[复制链接]
望月奈美 公開 2011-1-18 02:17:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許について
免許について質問なんですが
自分は3月に普通車の免許をとり5月に自動二輪の免許を取得しました。
そして6月に原付の整備不良で1点そして本日400ccバイクでスピード違反3点引か
れました。普通車と自動二輪両方とも初心運転期間なのですが自動二輪の初心者講習を受けるのですか?補足現段階では初心者講習は受けなくて自動二輪の免許区分で次捕まったら初心者講習を受けないといけないという事ですよね?
無知ですいません。
冈元 公開 2011-1-18 13:53:00 | 显示全部楼层
簡潔に。今後、質問者様が普通自動二輪車(50cc超400cc以下)の運転によって、あと1点以上の違反を犯した場合は、普通自動二輪免許のみ「初心運転者講習」を受けることになってしまいます。

割愛して申し訳ないですが、『初心者特例』の概要に関しては以下のサイトを御覧ください。大変、分かりやすいです。
http://jig104.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0118vTVdQzIzusOY/D?_jig_=http%3A%2F%2Frules.rjq.jp%2Fshoshin.html&_jig_keyword_=%8F%89%90S%8E%D2%8Du%8FK&guid=on&_jig_xargs_=SKeywords%3Djmobi%2520%258F%2589%2590S%258E%25D2%258Du%258FK
原付バイクの運転における違反点数は加算されないことや、「初回で③点の場合」等、これらの事項が読み取れれば理解できると思います。

それでは。


【補足拝見】
そういうことになります。普通自動二輪免許の初心運転者期間(取得後1年間)を経過するまでに、普通自動二輪車によって1度でも違反を犯したら初心者講習を受けざるをえません。

また、初心者特例はさておいて、運転免許制度における行政の違反点数は現在4点(原付の違反含めて)です。こちらは車両関係なく、あと2点(計6点)以上の違反を犯した場合は、免停(行政)処分となってしまいます。最初の違反日から1年間、無事故無違反であれば点数がリセットされるので、それまでは十分に注意してください。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 13:27 , Processed in 0.084476 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表