パスワード再発行
 立即注册
検索

原付の免許を過去に紛失して、警察に言ったのですが、免許が一向に

[复制链接]
三浦理恵子 公開 2011-1-22 11:34:00 | 显示全部楼层 |読書モード
原付の免許を過去に紛失して、警察に言ったのですが、免許が一向に返ってきません。
もう諦めなので、また免許センター(鴻巣)に行って再発行を考えています。再発行の費用と失くしてから半年ぐらい経っているのですが、再発行は可能なのでしょうか?教えてください。
加藤 公開 2011-1-22 11:45:00 | 显示全部楼层
紛失してから半年でも1年でも、その免許の有効期限内であれば、
すぐに再交付手続き可能です。
警察に言ったとは? 紛失届を出しただけということですね。
免許の再交付は、手続きが必要です。その際は、
写真1枚(6か月以内に撮影した無帽・正面・上三分身・無背景のもの、
大きさは、縦3センチメートル×横2.4センチメートル) が必要。
最寄の警察署でも手続きできますが、即日交付は無理ですので、
即日交付して欲しいなら、鴻巣などの運転免許センターや試験場なら
可能です。費用は、3650円です。
叶月未来 公開 2011-1-22 12:32:00 | 显示全部楼层
警察に行って紛失届けを出したといっても、その後免許センターで再発行の手続きをしなければ手にすることは出来ないですね。
ってまさか、今までの半年間免許証を持たないで運転していたのですか。
再発行した後に出てきたら、そのものを廃棄して貰えば良いだけですからね。
再発行もしないで今まで運転していたという自体、普通は考えられないですね。
榎本加奈子 公開 2011-1-22 12:02:00 | 显示全部楼层
普通は紛失届を出したらすぐに再発行の手続きをするもんだけどね
そのあとで見つかっても古い方は返納すればいいだけなんだから
盛本真理子 公開 2011-1-22 11:45:00 | 显示全部楼层
>原付の免許を過去に紛失して、
警察に言ったのですが、免許が一向に返ってきません。

自分で再発交の手続きをしない限り無理です
免許の期限があれば再発交できます
至急、いろいろなことに悪用されないように警察に紛失(盗難)届出をだす
届出が正式受理されると、「受理番号」がもらえます
免許証不携帯になりますのでお早めに
再発行手続きには
・運転免許証紛失・盗難てん末書(申請する機関にあり)
・申請用写真1枚(縦30mm×横24mm、申請前6ヶ月以内)
・身分証明書(保険証、年金手帳、住民票、外国人登録証明書など)
*住民票はだめな場合があります
・印鑑(三文印で可)
・IC免許証の暗証番号2組(紛失した免許証がIC免許証の場合)
・住民票(住所が紛失した免許証と違う場合)
・再交付申請手数料3650円(IC免許になっていなければ3200円)

再発行できる機関は以下となります。
・運転免許試験場
・運転免許センター
・警察署(免許再発行が可能な警察署のみになります)
最寄の関係にTELしましょう
小池亜弥 公開 2011-1-22 11:40:00 | 显示全部楼层
警察への紛失届けあれば再発行は可能です。 費用は5千円くらいだと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 13:27 , Processed in 0.087269 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表