パスワード再発行
 立即注册
検索

バイクの免許が欲しいです。 - ちょっと仕事的に時間があるのでバイクに乗ってる

[复制链接]
大谷允保 公開 2011-1-20 10:16:00 | 显示全部楼层 |読書モード
バイクの免許が欲しいです。
ちょっと仕事的に時間があるのでバイクに乗ってる女の人ってカッコイイし♪っていう不純な動機で
二輪車の免許でも取ろうかな~と考えてる24歳女です。
通勤は原付で遊びに行くのは普通自動車(AT)です。
両方手放すつもりはありません。
調べてみたんですが二輪車の事はまったく分からないのでここで質問させてもらいました。
大きさはまだ何も考えていません。
とりあえずやりたい事は
・2人乗りがしたいです。
・高速が走りたいです。
・車にお金が掛かるので車検は出来る事なら受けたくないです。
こんな都合の良い二輪車はありませんよね??
心配ごとは
・自動車免許はATなんですが練習すれば二輪車の方はMTでも乗れるでしょうか?
友達はATよりもMTの方がバイクは簡単よって言います。
铃木纱理奈 公開 2011-1-20 10:20:00 | 显示全部楼层
250なら車検ないし高速乗れます。もちろん二人乗りも・・・
免許はMTでも難しいとは思いませんが・・・卒業できない人など皆無です。こればっかりは個人の適正なので???
沢木 公開 2011-1-20 11:04:00 | 显示全部楼层
前の方達も書かれていますが、250CCクラスであれば2人乗りも出来るし高速も乗れます。
但し、一般道の2人乗りは二輪免許取得1年以上経たなければ違反になります。
高速道路の2人乗りは20歳以上で二輪免許取得3年以上経過しなければ違反になりますので
一般道も高速道路も免許を取得したからと言ってスグに2人乗り出きる訳ではありません。
車検は250CCクラスなら必要ありませんが自賠責保険の加入は必要ですので、車検と同様の
2年契約で¥12,000程度都度必要です。自動車税は毎年¥2,400です。
そんなに頻繁に乗らなければ維持費は大してかかりませんが、車とは若干維持費が違ってきます。
オイル交換の時期は少なくても3000キロ毎には替えたいですし、タイヤの消耗も車より早く価格も
割高です。その他消耗品も車に比べれば交換時期の距離は早めです。
二輪車はMTの方がエンブレも掛けれる分ATより安全に運転できると思います。クラッチ握りっぱなし
だと危険ですが・・・。
免許は持ってて損では有りませんので、先ずは取られてみては如何ですか。
安西梨香 公開 2011-1-20 10:34:00 | 显示全部楼层
結論は普通二輪免許MTを取って、250ccのバイクがいいと思います。
>心配ごとは
・自動車免許はATなんですが練習すれば二輪車の方はMTでも乗れるでしょうか?
友達はATよりもMTの方がバイクは簡単よって言います。
車やバイクのMTで難しいのは半クラッチです。
車は左足で操作するので半クラッチのポイントが分かりづらいです。
バイクは左手で半クラッチにするので分かりやすいと思います。
「ATよりもMTの方がバイクは簡単よ」と言うのは
MTは膝でタンクを挟みこんで体をホールドします(ニーグリップと言います)ので
バイクが安定します。一方、ATは膝が自由なのでバイクがフラフラして腰に負担がかかるような気がします。
だから友達の言うのも頷けます。僕もMTをお勧めします。
黒田千加 公開 2011-1-20 10:23:00 | 显示全部楼层
250ccクラスのバイクにすれば車検なし・高速乗車OK・2人乗りOKです!
エストレヤやGB250なんかにすれば、シート面が低いので、女性でも取り回しが簡単です。
どちらが簡単かと問われると、断然ATの方ですが、バイクはMTでも難しくは無いですよ! 教習所に通えば楽勝です!
頑張って二輪ライフを楽しんでくださいね!
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 13:30 , Processed in 0.097049 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表