パスワード再発行
 立即注册
検索

明日、原付免許を取りにいこうと思っているんですが、まったく勉強して

[复制链接]
黒沢 公開 2010-12-28 10:59:00 | 显示全部楼层 |読書モード
明日、原付免許を取りにいこうと思っているんですが、まったく勉強してません。サクセスを受けるつもりです。
サクセスだけで合格しますか!あと無料の携帯で問題ができるやつをやったら合格できますか?当日に写真を取るつもりですが、どのタイミングに取りに行ったらいいんですか?大阪の門真です!
池乃内 公開 2010-12-28 17:21:00 | 显示全部楼层
>明日、原付免許を取りにいこうと思っているんですが、まったく勉強してません。サクセスを受けるつもりです
年内は本日までなので、明日から1/3までは年末年始のお休みです。 年明けは1/4からです。
お休みの間に勉強しましょう。 本籍地記載の住民票も必要なので忘れずに・・・それも4日以降でないと発行できません。
>サクセスだけで合格しますか!
そう言われていますが、料金も高いので、書店で問題集を購入して勉強してから受験して、失敗してからでも遅くは有りません。
>あと無料の携帯で問題ができるやつをやったら合格できますか?
無料なんて、たかが知れています。問題集を購入しましょう。
>当日に写真を取るつもりですが、どのタイミングに取りに行ったらいいんですか?
休み中に用意した方がいいです。試験場などでは高いですよ。
仲间由纪恵 公開 2010-12-28 21:09:00 | 显示全部楼层
明日から4日までお休みだよ~ん。
その間に勉強しておけ。
多分サクセスも休みだと思うよ。
绮月 公開 2010-12-28 12:01:00 | 显示全部楼层
残念でしたね、来年受けに行きましょう。それよりも必要なものは揃ってますか。
必要なもの下記の2つの1と2どちらも必要です。
1.本籍地が記載された住民票の写し又は外国人登録証明書等
2.健康保険証、住民基本台帳カード、パスポート、学生証、社員証などの身分を証明するもの

写真1枚(縦3センチメートル×横2.4センチメートル)
1枚しか要らないんだよ、免許の写真じゃないので受験用の写真だから安いのでいいんだよ。
筆記用具:鉛筆HB・消しゴム、ボールペン

手数料試験手数料:1,650円
交付手数料:2,100円
原付講習手数料:4,050円
お金がこれだけかかるんだよ、サクセスなんかに金突っ込む余裕なんか無いと思うよ。
本屋さんで本買って勉強しときな。
ちなみに年明け一発目や年始に受けに行ったら、人がいっぱいなので後日に講習を受けに行く事になる可能性が有りますので、免許の発行は講習受講後になります。
つまり最低2回通うことになります。
矢野奈々子 公開 2010-12-28 11:46:00 | 显示全部楼层
ほんとに不勉強ですな・・・・門真・・・開いてる?
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/menkyo/02access.html
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 15:23 , Processed in 0.088045 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表