パスワード再発行
 立即注册
検索

30日免停→無免許→免許取り消し初犯で27点です。聴取会にいこうか

[复制链接]
西冈由美 公開 2011-1-25 02:29:00 | 显示全部楼层 |読書モード
30日免停→無免許→免許取り消し
初犯で27点です。
聴取会にいこうか迷ってます。
用事と重なってるので。。
欠格2年→1年にはならないですかね?
高桥里华 公開 2011-1-25 08:13:00 | 显示全部楼层
想像されている通り、
無駄ですね。
飲酒運転や無免許運転関連の違反に関しては、
処分が軽くなる事はありません。
意見の聴取といっても、あなたの言い分を聞いてくれるのは2~3分、当日は何時間も待たされるので、ほぼ丸1日拘束です。
嘆願書やボランティア活動が有効という噂もありますが、飲酒や無免許絡みではその効果もありません。
時間と交通費の無駄ですし、出席しないことによる不利益はありませんので、行かない方が利口です。
柳明日香 公開 2011-1-26 21:28:00 | 显示全部楼层
無免許運転は無理ですね
益子梨恵 公開 2011-1-25 03:40:00 | 显示全部楼层
減免される確率は低いでしょうね。
飲酒がらみですと100%可能性はありませんが、免停中の無免許ですと数%程度は可能性あります。
数%に賭けるかご用事を優先するかって感じの程度でしょうね。
通常は2年のままですね。
真田美伽 公開 2011-1-25 03:20:00 | 显示全部楼层
>欠格2年→1年にはならないですかね?<
そんなに都合よくないです。用事の方がどの程度重要なものかは分かりませんが、意見の聴取に出席をした方がいいと思いますよ。出席しなければ「反省なし=予定の処罰をそのまま実施」となりますが、出席して自身の意見、事情説明、申し開き、その他言い訳をすることで「少しは反省している⇒ちょっとだけ処罰を減免してあげようかな…」てな具合になる「かも」しれません。まぁ出席しないよりは出席する方が相手の心象は良いに決まってますから出来る限り出席すべきですね。
永井 公開 2011-1-25 03:10:00 | 显示全部楼层
わかんない。
ただ「行かなければ絶対に短縮はない」ので、行くだけ行ってみたら?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 13:29 , Processed in 0.084938 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表