パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許についての質問です。今20歳の初心者の学生なのですが、55km

[复制链接]
小川明日香 公開 2011-1-14 14:04:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許についての質問です。
今20歳の初心者の学生なのですが、55km overで捕まってしまったのですが、違反金はいくらですか?
宇田川绫子 公開 2011-1-14 19:08:00 | 显示全部楼层
違反金でなく罰金となりますが、
8~9万円というのが相場かと思います。
以下、ご質問にはありませんでしたが、
想定される処分です。
行政処分・刑事処分それぞれあり、基本個別に進行します。
■刑事処分
55kmの速度超過なので、警察→検察庁扱いとなります。
もう少しすると裁判所に呼ばれますので、
当日略式裁判(すぐ終了します)→刑確定となります。
そしてその刑が、違反金でなく「罰金8~9万」という感じかと思います。
*罰金は当日支払いなので、一応10万円強の現金を
手持ちか、当日スグに出金できるようにしておいてください。
*「罰」なので、払えない場合は労役所に2週間以上拘束されます。
■行政処分
12点の加点です。
他違反や過去処分歴がなければ90日免停処分となり、
義務ではありませんが2日間の処分者講習を受講すれば、
大体45日間程度に短縮してもらえます。
・質問者様に過去免許の停止、取り消し処分歴がある場合(前歴1以上の場合)
・前歴がなくても、既に3点以上の違反点数がある場合
は、免許取り消し処分となってしまい、
免許再取得ができない欠格期間が1年間設定されます。
■その他
初心者というコメントがありますが、
免許取得して1年以内の「初心運転期間」に該当する場合、
初心運転講習の案内がとどきます。
受講は義務ではありませんが、
受講しない場合は運転免許試験場での再試験となり、
不合格の場合免許取り消しとなります。
そして、この再試験受験者のほとんどは不合格となります。
北川香 公開 2011-1-14 14:57:00 | 显示全部楼层
違反金(反則金)はありません。反則金は支払うことによって罪の償い(刑罰)を逃れられるという制度です。
今回の場合は40キロを超えてますので、警察と検察と裁判所行きは確定され、罰金刑の有罪判決を喰らいます。つまり、殺人や窃盗事件と同じステップを踏むと思っておいてください。
結構人生が狂うので今後は慎重に。
美吹彩 公開 2011-1-14 15:21:00 | 显示全部楼层
速度超過12点(免停90日)
速度超過「50km超~60km未満」相場 8~9万円(違反を認めた場合は「略式裁判」による処理が行われ、書面上だけの簡易裁判によって即日、罰金額が確定します )
この罰金は「禁固刑・懲役刑」と同様、刑事罰にあたりますので、反則金に比べ納付する金額が大きいだけでなく、前科扱いとなります。
追記
初心運転者期間の違反ということですので、初心運転者講習(15,050円+通知料850円・7時間)を受ける事となります。初心運転者講習は運転免許の再試験が免除される講習ですので、初心運転者講習を受講しなかった場合は、運転免許の再試験に該当し、運転免許センター等で学科試験及び技能試験を受けることになり、不合格の場合は免許取り消しとなりますので注意しましょう!
大场久美子 公開 2011-1-14 14:32:00 | 显示全部楼层
行政処分12点(免停)、罰金(反則金)はおよそ80000円位だそうです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 13:29 , Processed in 0.084131 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表