パスワード再発行
 立即注册
検索

人身事故・交通事故による免許の点数の加算について - 21年の5月にス

[复制链接]
堀内 公開 2011-1-4 03:01:00 | 显示全部楼层 |読書モード
人身事故・交通事故による免許の点数の加算について
21年の5月にスピード違反で30日免停
21年の6月に信号無視
22年の1月に携帯保持
以上の条件で
22年の12月20日に交通事故を起こしてしまいました。
4車線ある内の左から二番目の車線で左折できるかと思い左折すると
直進レーンだったようで左後ろから直進してきた原付が車の左ボディに当たりました。
相手は肩を亜脱臼しています。
免許停止になるのか免許取り消しになるのか予想でも構いませんので分かれば教えて下さい。
小松千春 公開 2011-1-4 11:04:00 | 显示全部楼层
あくまで21年の免停の前に前歴がなく、今回の事故の際も進路変更禁止等の違反を取られなかったとして回答します。
信号無視2点+携帯保持1点+今回の事故での安全運転義務違反2点
ここまでは確定ですね。
更に先の回答者がおっしゃっているように診断書の治療日数が分からないと確実ではないですが、全治15日未満なら付加点数3点で前歴1の合計8点で免停120日、全治15日以上30日未満なら付加点数6点で前歴1の合計11点で取消し欠格1年です。
亜脱臼は意外と日数が掛かるので、15日以内で済むことは余程軽度でなければないかと思います。
万一相手に後遺症が残ったり、治療に3ヶ月以上掛かるようなら取消し欠格2年までは可能性があります。
それはともかく今は相手の方の回復を祈りましょう。
吉田里深 公開 2011-1-4 08:39:00 | 显示全部楼层
提出された診断書の全治日数が何日か判りませんので、はっきり判りませんが、90日免停か120日免停となる可能性があります。
累積違反点数が10点以上となれば取り消しですが、内容からですと8点辺りの様に思えます。
その点数だと免停は120日ですね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 15:03 , Processed in 0.084236 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表