パスワード再発行
 立即注册
検索

免許書に誤って手書きで住所を記入してしまいました。 - 先日転

[复制链接]
鹈川薫 公開 2010-12-5 23:16:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許書に誤って手書きで住所を記入してしまいました。
先日転居に伴い住所が変更になりました。
変更手続きのことを知らずに、誤って手書きで転居先の住所を記入してしまいました。
この場合、逮捕や公文書偽造の罪になってしまうのでしょうか?
松冈由树 公開 2010-12-6 02:35:00 | 显示全部楼层
誤って書くようなものじゃないと思うんですが…
小学生じゃあるまいし。
公安委員会のハンコがなければ無効っちゃ無効なんですが、
ケーサツで怒られる可能性はありますね。
早めにケーサツ署に行って事情を説明して、
ちゃんと書き変えてもらいましょう。
浅未 公開 2010-12-6 20:07:00 | 显示全部楼层
裏面でしたら、「知らずに間違えた」で許されると思います。 (もちろんキチンと警察署に住所変更に行きましょう)
表面の住所欄を 何らかの方法で直したというのでしたら、刑罰は与えられないと思いますが、厳しく注意されるでしょうね。。
それが嫌でしたら、紛失届を出して再発行、ついでに住所変更という方法もアリかと。

>何で後の回答者さんたちは釣りと思うのか不思議ですが
保険証は住所が変わった時などは、自分で手書きで修正できますもんね。
それを 免許証にもやってしまったという話だと思って回答してましたが‥??
知念里奈 公開 2010-12-5 23:25:00 | 显示全部楼层
警察のハンコがない限り、いくら住所を記入しても公文書として適用されませんから、問題ないです。
ただ、相手を胃騙す目的で、それを居住証明として悪用した場合には話は別ですけどね。
早めに現住所の記入されたもの(住民票など)を持って、最寄の警察署で転居の手続きをしましょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 15:22 , Processed in 0.095542 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表