パスワード再発行
 立即注册
検索

海外居住者の免許紛失&住所変更&期間更新について。 - 現在海外居住

[复制链接]
立原友香 公開 2010-12-23 09:13:00 | 显示全部楼层 |読書モード
海外居住者の免許紛失&住所変更&期間更新について。
現在海外居住中の身でありますが、年末年始に一時帰国します。
免許を紛失してしまったので、再発行手続きをしたいのですが、日本の最後の居住地(免許証住所)は現在別人が住んでいるので住所変更(実家)もしないといけません。
また、さらに次回の一時帰国予定日までの間に失効してしまうので、期間更新の手続きもしなくてはいけません。
運転免許再発行&住所変更&更新期間延長の手続きをいっぺんに運転免許センターで出来るものでしょうか?
またその際、必要な書類は何でしょうか?(海外居住者・住民票は海外の場合)
お正月なども運転免許センターは営業しているのでしょうか?
どれか一つでもご存知の方は教えて下さい。お願いします。
铃木千晶 公開 2010-12-23 11:29:00 | 显示全部楼层
免許証を紛失したのなら、まずは警察署で遺失届けを出してからです。
遺失届けを提出しないと再発行手続きに入りません。
海外居住していてもあなたのパスポートが有るでしょ、パスポートを持っていって警察署で手続きをする必要が有ります。
もちろん海外居住の場合は、現地の住民票などの現在の住居を証明する書類が必要かと思われます。帰国するまでに習得する必要が有りますね。
それから、免許の更新期間前の更新手続きは、警察署でも出来ます。が、正月間は受け付けられない可能性があります。
ちなみに「更新期間前の更新手続き」を行った場合、更新日から直近の誕生日までを1年として計算しますので、更新後の運転免許証の有効期限が短くなります。

更新期間前の更新手続きは通常の更新手続きと同様に、運転免許センターはもちろん、優良運転者であれば警察署でも可能ですが、警察署での手続きの場合、運転免許証は即日交付ではなく後日交付となりますので注意しましょう。
必要書類等は通常の更新手続きとほぼ同じで、それらに加え以下の「やむを得ない理由を証明する書類等」が必要となります。
・パスポート
・出張証明書
・留学証明書
・航空券(携帯電話で確認できるものではなく現物)
どれが該当するかは、あなたの個人的な事情が分からないので電話で問い合わせをするしか方法が有りません。
あなたの実家に住んでる人が居るなら、その人に調べてもらうしかないですね。
铃木早智子 公開 2010-12-23 09:29:00 | 显示全部楼层
まず
>お正月なども運転免許センターは営業しているのでしょうか?
免許センターは「お役所」です
28日に「御用納め」で1月4日に「仕事始め」です(これ国民の常識)
必要書類用意していれば1日でできます
以下東京都の場合(他道府県の場合はそこの警察本部HPを見ること)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/saikoufu/saikoufu01.htm
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kisai/kisai00.htm
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousin/kousin06.htm
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 15:10 , Processed in 0.087379 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表