パスワード再発行
 立即注册
検索

バイク中型大型免許現在大学1年なのですが、春休み暇になりそう

[复制链接]
杉浦幸 公開 2010-12-24 11:59:00 | 显示全部楼层 |読書モード
バイク 中型 大型 免許
現在大学1年なのですが、春休み暇になりそうなので、バイクの免許を取ろうと考えてます。
そこで、大型か中型のどっちをとるかで悩んでいます。
自分の家の近くの教
習所では、大型からでも可能性らしいです。
大型は18万で31時間
中型は12万で17時間
普通免許は持っています。大型なら制限がなくていいなーでも免許のお金も高いし大型のバイク自体も高いしなーって気持ちと、中型なら免許代も安いしバイクも頑張れば買えるって感じです。
どっちを取ればいいと思いますか?
また中型取ったけどやっぱ大型取れば良かったって後悔した人はいますか??
真岛华子 公開 2010-12-24 12:17:00 | 显示全部楼层
中型取ったけどやっぱ大型・・・という人は後悔する前に取りにいっちゃいますよ。
「大型からでも可能」というのは、厳密いうと、中型と同じ教習を受けて、プラス大型の教習をセットで受けるってことですね。
何にせよ、お金と時間があれば大型でいいのではないでしょうか?
大型免許持って、中型バイク(FTRとか)を乗るのも何も問題ありませんよ。
ただ、初めて乗るバイクは中型をお勧めします。取り回し、バイクの動き方、などなど、学べることはたくさんあります。
運転知識・経験がない方がいきなり大型所有は危険です。また、バイク未経験であれば大型のあまりの重さにびっくりしますよ。分相応、足るを知る、です。
木村沙也果 公開 2010-12-24 12:27:00 | 显示全部楼层
中型持ってますが大型取っておけば良かったです。時間とお金を無駄に出来るのは学生くらいでそのあとはとる時間もお金も余裕なんてありません。なければなくても不自由もありませんが取れる時に取るべきです。
オッサンになると取るのも面倒です。
資格があれば職にもありつけますしね。
バイク便とかね
仓上凉子 公開 2010-12-24 12:26:00 | 显示全部楼层
どちらでも後悔はしないと思いますね。
車検と任意保険は計算しましたか?
6万円ぐらいの差で悩むようでは、そもそも大型には乗れませんよ。
鹫尾 公開 2010-12-24 12:09:00 | 显示全部楼层
金銭的理由、時間的理由で悩んでいるのであれば、他人は何もアドバイスできません。
普通自動二輪を取得して、後悔はしないでしょう。
大型乗りたいな。と思った時に、大型自動二輪免許を取得すればいいだけ。
なにも普通二輪か大型二輪かどちらか片方しか取得できないわけではないですしね。

二輪経験が無い人がいきなり大型自動二輪の教習をすれば必ずといっていいほど、数時間程度は補習になると思いますよ。
その分金も時間も余計にかかります。
運転センスが良ければ補習しない場合もありえますけどね。

そもそも、免許だけ取得しても意味はないわけで、
何に乗りたいかを決めてからそれに見合った免許を取得したほうがやりがいもありますよ。
漠然と、普通二輪にするか大型二輪にするか。って悩んでいても明確な答えは出ないとおもいます。
今井絵里子 公開 2010-12-24 12:07:00 | 显示全部楼层
バイクにはまったくの初心者の方でしょうか?
確かに大型は制限がなくていいですが、免許代や、バイク購入代、保険代など、かなりお金がかかりますよ。
それに大型になると、取り回しも大変だと思います。
中型免許を取って、まずバイクに慣れることをお勧めします。その後、大型免許を取ったほうが、既にバイクに慣れていれば、スムーズに取得できると思います。教習所へ通わなくても、試験場へ行って、試験受けるという方法もありますよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 15:05 , Processed in 0.096997 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表