パスワード再発行
 立即注册
検索

免許についてですやっと仮免とれて第二段階です3月20日くらい?が期限なん

[复制链接]
城源寺 公開 2010-10-23 02:30:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許についてです
やっと仮免とれて第二段階です
3月20日くらい?が期限なんですが…間に合いますかね?

学科は半分くらい終わって技能はまだ一回しか受けてません
あとこれから卒前効果と卒検があってなんか免許センター?かなにかでも試験があるんですよね
それぞれどんな内容ですか?全然わからなくて…
あと仮免学科で結構落ちちゃてそれ以降の試験が心配で
よろしくお願いします
叶立恵 公開 2010-10-24 02:29:00 | 显示全部楼层
余裕です。僕は入所してから18日で卒業しましたから。全て一発合格でしたけど
森田亜矢美 公開 2010-10-23 08:17:00 | 显示全部楼层
siabra66さん:
> ・卒業前効果測定
> 普通にいつもやる技能を複数人でやります。いつもどおり運転してれば余裕です
それは「セット教習」のことですよ!
通常はマンツーマンで教習のところ、複数人でかわりばんこに運転して、帰ってきてから反省会をします。
卒業前効果測定は学科の「模擬試験」です。効果測定で合格すれば学科教習完了ということになり、実技も見極めが出た段階で終了。両方揃ってから卒業検定を受けます。実技試験だけです。
そのあと、免許センターで学科試験を受けてめでたく免許取得となります。
水树沙纪 公開 2010-10-23 03:43:00 | 显示全部楼层
まじめにいけば楽勝です。というか入所から卒業まで普通にいける人なら2ヶ月で卒業ですから・・・
・卒業前効果測定
普通にいつもやる技能を複数人でやります。いつもどおり運転してれば余裕です
・卒業検定
そのまま卒業するための試験です。またこれも卒業前になってくると技能のときちゃんと説明してくれるはずですが・・・
仮免の時のコース決まってる試験を外の道路でやります。コースは複数ありますが、教習所や入所したときにもらってるであろう教材に書いてあると思います。あとは縦列駐車か方向変換ですね。これも技能で教えてもらえます。
・免許センターの試験
筆記です。ちゃんと勉強してればかなり楽勝です。ただし勉強せずいくと確実に落ちる内容です。
学科で落ちる=勉強が足りてません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 17:59 , Processed in 0.116434 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表