パスワード再発行
 立即注册
検索

どっちか両方の意見があったので質問します普通自動二輪の免許を持

[复制链接]
沢木 公開 2010-10-30 22:18:00 | 显示全部楼层 |読書モード
どっちか
両方の意見があったので
質問します
普通自動二輪の
免許を持っています
なので自動車免許
の学科は免除されますか?
また本試はどうなんですか?
補足本試験は免除されないんですか?
夕树舞子 公開 2010-10-30 22:44:00 | 显示全部楼层
risukugaaruhodozinnseihatanosiiさん
自動二輪と、自動車免許(四輪)の学科試験は共通です。(大型二輪・中型自動車・大型自動車・大型特殊も学科は共通です。)
ですから、どちらかの免許をお持ちの場合、新たに別の免許を取ろうとするときに、学科試験は「免除」となります。
教習所に通う場合は、一部の学科がありますが、シュミレーションとかそういう類のものだけです。(二輪を持っている場合は四輪を取る場合は2限の授業を受けるだけです)
なお、二種免許(旅客用の運転免許)を取る場合は、別の学科があります。

補足
上で「免除」と書いたはずですかわかりにくかったですか?
教習所を卒業すれば、どちらかの免許を持っていれば、学科試験は免除です。受ける必要はありません。
ただし、運転免許試験場では、とりあえず「受験」の手続きを行い、免除の人だけ別の教室に集められて、免許を交付されます。
「とりあえず受験の手続きをする」ので、試験手数料は必要です。
山口 公開 2010-10-30 23:07:00 | 显示全部楼层
教習所職員です。kurumadaisukiさんの回答で間違いありません。二輪免許保持の方は普通免許取得の際、学科教習は危険予測ディスカッション・高速道路の運転の2時限のみです。前者はセット教習として技能と組み合わせになっており、後者は先行学科で、これを受講しなければ高速教習ができません。指定教習所の卒業証明書があれば、試験場では技能・学科ともに免除となります。
沢田美奈子 公開 2010-10-30 22:20:00 | 显示全部楼层
教習所では一部免除。授業数が減る。
本試は普通に免許センターで受ける。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 17:59 , Processed in 0.092190 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表