パスワード再発行
 立即注册
検索

初心運転者講習についての質問です。今年の3月に原付免許を取得し10月に普通二

[复制链接]
白沢未绪 公開 2010-11-14 15:47:00 | 显示全部楼层 |読書モード
初心運転者講習についての質問です。
今年の3月に原付免許を取得し
10月に普通二輪免許を取得しました。

普通二輪免許を取得してすぐに,原付でスピード違反で1点減点と7000円の罰則金を払いました。

そして11月に中型バイクで信号無視で捕まり2点減点と7000円の罰則金を請求されました。

初心運転者期間に3点以上(1回で3点の違反は除く)で初心運転者講習と思いますが
最初の1点は原付だったのですが初心運転者講習の対象になりますか?
教えてください!!!
羽崎芳美 公開 2010-11-14 16:03:00 | 显示全部楼层
> 普通二輪免許を取得してすぐに,原付でスピード違反で1点減点
> 11月に中型バイクで信号無視で捕まりで2点減点
普通二輪の初心者講習の点数には、普通二輪以外での違反はカウントしません。つまり、普通二輪であと1点ついたら初心者講習です。
で、原付の1点のほうも、元々は来年の3月までに3点たまると初心者講習になるはずだったのですが、上位免許(この場合は普通二輪)を取ったため、その時点で原付の初心者期間は終了しています。
中型バイクで違反しての初心者講習の可能性はまだありますが、大型二輪を取ればチャラです。大型二輪にも初心者期間の制度がありますが、免許だけ大型でとって1年間は大型バイクの運転をできるだけ控える、ということでいいでしょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 16:32 , Processed in 0.152928 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表