パスワード再発行
 立即注册
検索

■■■大至急■■■運転免許の更新期間を過ぎてしまいました。(今朝気付きました

[复制链接]
成合淳 公開 2010-11-24 07:29:00 | 显示全部楼层 |読書モード
■■■大至急■■■
運転免許の更新期間を過ぎてしまいました。(今朝気付きました。)
今日は平日なので免許センターがやっているのですが、更新期間を過ぎた人間が受付時間内に行って、普通に更新手続きや講習を受ける事はできるのでしょうか?
今日気付いて、今日行って同じようにできるのかという質問です。できるのなら仕事を休んででも今日行くのですが、まだ免許センターは電話が繋がらなくて…。
急ぎですので、どなたか回答お願いします。
森川瑞树 公開 2010-11-24 07:37:00 | 显示全部楼层
確か半年くらいまでは大丈夫だったかと
ただ、失効しているので、車は乗れませんよ

必要なのは住民票です
市役所で住民票取るときに、失効した免許は身分証明にならないと言われ、揉めましたが
一応保険証などの身分証明を持ってく事をオススメします


いやいや、30万あったら免許取れるから
もし駄目だったら、一発試験頑張って下さい
だいたい、何の罪?
野岛 公開 2010-11-24 07:42:00 | 显示全部楼层
うっかり失効は持ってる免許の数(普通、原付、2輪など)で手続き料がかわります。また取得日も今度行く日になります。でも初心者マークは貼らなくてもいいんですよね。
青木未央 公開 2010-11-24 07:43:00 | 显示全部楼层
「うっかり失効」と言って、失効から6ヶ月以内であれば理由を問わずに再交付してもらえます。通常の更新と申請書類や申請窓口は違うとは思いますが、通常の手続きとほぼ同じに手続きできるハズです。
ただし、失効中ですので免許センターに向かう時はバスやタクシーなどを使い、決して御自分で運転して行かれないようにして下さい。
以上、ご参考になれば幸いです。
(追記)
PCでないと覘けないかもしれなせんが、警視庁の当該ページです
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/sikkou/sikkou03.htm
写真(横2.4cm×3.0cm)1枚と住民票(本籍地記載)1枚とが必要との事です。
松本恵 公開 2010-11-24 07:34:00 | 显示全部楼层
知り合いのおばさんは3ヶ月遅れたらしいですが罰金30万払って講習うけたらしいです。たぶん罰金十万円くらい払ったら講習うけれると思いますよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 19:32 , Processed in 0.102350 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表