パスワード再発行
 立即注册
検索

原付バイクの免許をとれときに住民票をもっていかないといけないらしいのですが保

[复制链接]
田村麻里江 公開 2010-11-3 20:33:00 | 显示全部楼层 |読書モード
原付バイクの免許をとれときに住民票をもっていかないといけないらしいのですが
保険証などのものではいけないのですか?
夏田铃々 公開 2010-11-4 20:43:00 | 显示全部楼层
ahoimoriotokoさん
> 本籍と、住所が書いてあれば、大丈夫です。
大丈夫じゃない!
免許をはじめて取るときには本籍入りの住民票が必要です。
健康保険証だと、国保なら住所が書いてありますが、社会保険や公務員共済の場合は住所は自分で書きますよね?それに、本籍も書いてないですよね?パスポートも現住所は本人記入ですよね?ですからどれも、本籍入りの住民票の代わりにはならないのです。
で、はじめて取る場合は、他人があなたになりすまして免許を取ることを防ぐために、住民票に加えて、もう1点の身分証明書が必要になります。そちらの用途には健康保険証で大丈夫です。
川村 公開 2010-11-3 20:57:00 | 显示全部楼层
初めて免許を取るときは、住民票と、それ以外に保険証などの身分証明を用意しなければなりません。
住民票は必須です。
爱田美沙 公開 2010-11-3 20:36:00 | 显示全部楼层
本籍と、住所が書いてあれば、大丈夫です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 20:59 , Processed in 0.093245 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表