パスワード再発行
 立即注册
検索

60歳を超えた男女は、再び免許の試験を受けたほうがいいと思いませんか? - 中

[复制链接]
初音映莉子 公開 2010-11-10 15:37:00 | 显示全部楼层 |読書モード
60歳を超えた男女は、再び免許の試験を受けたほうがいいと思いませんか?
中3です。
よく交差点で 危なっかしい運転をしている老人を見かけます。
あと、前は駐車場で バックして止めようとしたら後ろの車にぶつけて
知らん振りをしてそのまま去っていった爺さんもいました。
60歳を超えたらもう一度免許の試験を受けて
運転したら危険な人は免許剥奪のほうが世の中安心じゃないですか?
車は走る凶器とも呼ばれていますし。補足一人あげあしとってるくせに的外れの方がいるので言っておきますけど
中3ですよ?(笑)
桜井亜弓 公開 2010-11-10 15:46:00 | 显示全部楼层
まあ、共感できなくも無いですね。
確かに、歳を取るごとに、周囲への注意が疎かになるのが実情です。
でも、無謀運転をする若輩者だって多々いますし、きちんと運転できている高齢者もいます。
ボケたまま運転している高齢者も、自分の腕を過信している若輩者も、危険度は一緒です。
仮に免許剥奪されてしまった高齢者がいても、その人は無免許で乗る可能性が残されます。
結局はどんなことをしても、最終的には個人のマナー、モラルの問題ですから。
山田 公開 2010-11-10 16:08:00 | 显示全部楼层
ご存知無い様なので回答します。
今現在の70歳くらい~の年齢の方は30歳越え40歳代で免許取得、ともかく安全運転重視と言えば聞こえが良いですが若い頃にそれなりの運転をしていないので安全マージンが少ない方が多いのです。
逆の今現在の50歳代から60歳位の人物(特に男性)は荒い運転の洗礼を受けてて君達20歳代、30歳代が怖くて出来ない対向車線へ出ての追い越しさえ誰でもこなしますよ。(しませんが)
道交法でがんじがらめの君達こそ、40歳を超えたらもう一度免許の試験を受けて
運転したら危険な人は免許剥奪のほうが世の中安心じゃないですか?車は走る凶器とも呼ばれていますし。
方向指示器も出さない進路変更、右左折は君達20歳代、30歳代が大半ですよ。ブツケられると思うと怖くって、怖くって。
北原由香利 公開 2010-11-10 15:46:00 | 显示全部楼层
anengulastさん
60歳とは言わず、免許更新の都度、再試験をして、90点以下は免許はく奪っていうのが良いと思うよ。
傍若無人な運転をする人、ウインカーを出さないで車線変更や右左折をする人、多すぎます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 16:33 , Processed in 0.103422 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表