パスワード再発行
 立即注册
検索

高校での中型免許、原付免許についてある公立高校に通ってます僕

[复制链接]
池脇千鹤 公開 2010-10-5 11:28:00 | 显示全部楼层 |読書モード
高校での中型免許、原付免許について

ある公立高校に通ってます
僕の高校では原付免許は取得可能なのですが中型免許が校則で取得禁止です。

もし中型免許を取ったとして
ばれる基本的な理由は
・近隣の人に乗車を見られる
・友達にチクられる
・財布などを落とす
・事故を起こす
だと思います。
事故を起こす、財布などを落とすなどの場合は速攻免許を見られてばれますが、
友達にチクられる、近隣の人にチクられる
などは
免許を見られない限り
『人違いだ』『持ってない』などと言い張ればばれないんじゃないでしょうか?
学校側は警察に聞いても個人情報の保護でばらされるということはないと聞いています。

実際のところどうなんでしょうか?
落合彩子 公開 2010-10-5 11:39:00 | 显示全部楼层
「16歳になったら原付、普通二輪、小型特殊自動車の運転免許が取得出来る」は国が国民に与えた権利です。
しかし校則が法律違反で有ってもこの国では校則が優先される模様です。
最高裁判所の判例です。お読み下さい。
普通自動車運転免許の取得を制限し、パーマをかけることを禁止し、学校に無断で運転免許を取得した者に対しては退学勧告をする旨の校則を定めていた私立高等学校において、校則を承知して入学した生徒が、学校に無断で普通自動車運転免許を取得し、そのことが学校に発覚した際にも顕著な反省を示さず、三年生であることを特に考慮して学校が厳重注意に付するにとどめたにもかかわらず、その後間もなく校則に違反してパーマをかけ、そのことが発覚した際にも反省がないとみられても仕方のない態度をとったなど判示の事実関係の下においては、右生徒に対してされた自主退学の勧告に違法があるとはいえない。
※この女生徒は卒業まで数ヶ月で退学させられて最高裁判所まで争いましたが裁判で負けてしまいました。
お好きにどうぞ。


.
小岭丽奈 公開 2010-10-5 19:25:00 | 显示全部楼层
頭は少し使うと賢くなる
原付免許を取る、、、紛失届を出し再発行 紛失した免許は学校に見せる為の免許ですね
再発行した免許で中型免許を取る
友人には中型は無免許で乗っていると言うと良いかもね
自己責任でどうぞ
浅冈 公開 2010-10-6 17:17:00 | 显示全部楼层
発覚するかは別として、校則で禁止されている普通二輪(旧二輪中型)を取得して、退学に成る覚悟が有るなら取得すれば良いと思います。
学校側から疑われて、「校則に反しているかチェックをするので免許証を提示しなさい」と言われたらどうしますか?
>『人違いだ』『持ってない』などと言い張ればばれないんじゃないでしょうか?
「原付は持ってるんだろ? 確認するから見せなさい」と成るかもね。
kdggh444さんの言っている行為は発覚すれば違法行為なので捕まります。
安藤纪子 公開 2010-10-5 16:25:00 | 显示全部楼层
"バレなければ何をしても良い"と考えているのなら、禁止されている免許を所得すればイイだけですよ…

私個人の考えは、
「どうしても"普通自動二輪免許"が欲しいなら、退学覚悟で所得しろよ!」と思いますが…
私は自動二輪(当時、中型限定)に乗りたくて公立高校を中退し、その後定時制高校へ編入しました。
平川真梨 公開 2010-10-5 12:56:00 | 显示全部楼层
中型免許とはトラックやバスのことであり高校生は取得不可
大西 公開 2010-10-5 12:43:00 | 显示全部楼层
取るのは自由ですよ。
バレる、バレないは貴方や家族がバラさない限りはバレなし、
バイク通学してないのにわざわざ免許を持ち歩く必要はない。
校則を気にするなら高校卒業してからバイクに乗ればいい程度ですからね。
バイク事故は何処か必ず負傷する可能性があるからバレるのですよ。
学校側も生徒が負傷してたらその理由を聞くのは管理上しかたないことですからね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 20:59 , Processed in 0.090004 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表