パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車の免許更新について私は今都内の大学に通っています。今年の12月に住所の

[复制链接]
中岛礼香 公開 2010-10-15 09:42:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車の免許更新について

私は今都内の大学に通っています。
今年の12月に住所のある茨城に帰り免許の更新をしなければいけないのですが、
大学での研究が忙しくなかなか帰れません。
そこで質問なのですが、免許の更新は住民票のある茨城の警察署に行かなければ更新できないんでしょうか?
都内で更新できたり、代理で茨城でやってもらうことはできないんでしょうか?
どなたか教えてください。
田村麻里江 公開 2010-10-15 11:38:00 | 显示全部楼层
優良運転者(ゴールド免許)の場合は全国で、都内の場合は新宿と神田の運転免許更新センターでの更新が可能です。この場合、手続きは誕生日までとなり、通常の更新より期限が1ヶ月短くなります。
ただし、大学生と言うことは初めての免許更新でしょうか。ならばゴールド免許ではありませんので、都内での更新は出来ません。この場合は茨城まで帰るか住民票を都内に移すしかないですね。
山中由佳 公開 2010-10-15 11:05:00 | 显示全部楼层
運転免許の更新手続きには視力検査や講習の受講がありますので、代理人が行うことはできません。
更新手続きは運転免許証の住所の都道府県で行いますので、免許証の住所を東京都に変更(記載事項変更)をすることで、東京都で更新を行うことが可能になります。
住民票の移動は必須ではなく、東京都の住所を証明できる書類を1点用意できれば記載事項変更は可能です。
必用書類(警視庁HPより転載)
住民票、新住所の健康保険証、消印付郵便物、住所が確認できる公共料金の領収証、外国人登録証明書等(注2)(外国人の方)のいずれか1つ。ただし、消印のないダイレクトメールや年賀状は除きます。
記載事項変更と更新手続きは同時に行うことが可能ですので、東京都の更新可能場所へ上記1点を持参のうえ更新手続きに行ってください。
警視庁携帯用サイト(更新手続きの場所等)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/i/menkyo/index.htm
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 19:33 , Processed in 0.083067 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表