パスワード再発行
 立即注册
検索

普通免許自動車教習について聞きたいのですが - 現在修了試験が終わ

[复制链接]
河合奈保子 公開 2010-10-9 10:24:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通免許自動車教習について聞きたいのですが
現在修了試験が終わって、仮免が取れました。
そこでなのですが、
①、あと一ヶ月以内に卒業検定とらないといけないのですがどのくらいのぺースで行けばいいのでしょうか?
②、技能はあと何時間やるんでしょうか?
③、学科は現在10番まで受けたのですが残りどの程度なのでしょうか?
わかる方いましたら教えてください
赤坂丽 公開 2010-10-9 19:31:00 | 显示全部楼层
kurumadaisuki02100210さんが一通りのことを教えてくれていますので、補足。
> あと一ヶ月以内に卒業検定とらないといけないのですが
これは9ヶ月の教習期限が迫っているということでしょうか、それとも教習所の外の問題、たとえばあと1ヶ月したら就職先の実習が始まってしまうとか、そういう問題でしょうか。
前者であれば、仮免許がある限りは教習所の第二段階に編入学できます。最悪の場合はこちらを考えておきましょう。
また、自力で指導者と練習用の車を用意して、それで運転練習をして県の試験場で受験、という手もあります。ただし、落ちたら次の予約は2週間後、というのが常態化していて、決して毎日受験できるわけではありません。(←これは調べても分からなければ無視してください。)
教習所外の事情であれば、一旦教習はストップですね。仮免許のあるうちに再開できるようにしておいてください。遠くに引っ越したので今までのところに通えなくなったという場合、引っ越し先の近くの教習所にも教習期限内なら転校、期限後ならば第二段階への編入学ができます。
小松春奈 公開 2010-10-9 10:37:00 | 显示全部楼层
yomenonaha_yakumo_ranさん

逆に聞きたいのですが?それって教習所で教えてもらえないんですか?なんで修了検定が終わった段階で教習所に聞かないの?聞けない理由があるの?今日は土曜だから教習所やってるでしょ?
仮免取ってから、数か月行かなかったってことかな。
一応回答はするけど、正確なことはちゃんと教習所で聞いたほうがいいと思うよ。
1)19時間の実車講習が必要なので卒業検定までに10日ほどかかります。毎日行ってもいいくらい。
2)上記のようにあと最低19時間。ハンコもらえなければさらに増える。
3)学科はあと15時間あるはずです。予約が必要な学科もあるからスケジューリングしてきっちり通わないと、1カ月で教習期限がなくなるなら、今までの教習はすべてパーになる可能性があるよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 20:59 , Processed in 0.082313 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表