パスワード再発行
 立即注册
検索

車の必要性が感じないので免許取りたくないんですが。 - 子供なし(できな

[复制链接]
羽月 公開 2010-10-20 20:50:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の必要性が感じないので免許取りたくないんですが。
子供なし(できない)仕事なしの主婦です。
田舎といえば田舎ですが、家の周りには、歩いてでも行けるスーパー・ドラッグストア・コンビニ・飲食店があります。
病院も自転車で行けます。
ここの地域の人は車の免許は、ほとんど持ってるようです。
ここの地域の人は、何処にでも車です。
私は、都会から嫁に来たとゆうこともあり、なぜ近いのに車で行くの?と思います。
私の母親も持ってないので、私にすれば車なしは当たり前なんです。
周りは、自転車で疲れるでしょ?とか言いますが、え?そう??と思います。
そんな考えの私に、夫は免許取得を進めます。
私は必要ないんですが・・・
そして、そそっかしい性格なので事故る恐れも充分ありです。
だから取りたくないのですが。
なんと言ったら納得してくれるでしょうか・・・補足旦那の友達と、父が進めてきます。旦那の母は何も言いません。私の母は、取らない方がいい。と言います。
たぶん私の性格を知ってるからです。(続かない・事故る)
私も、まず教習所へ通い続けれる精神力はないと思ってます。なにせ、行く気がないのですから・・・
決定的な断り文句がないので困ってます。
中村顺 公開 2010-10-20 23:09:00 | 显示全部楼层
運転免許を取るも取らないも、貴方個人の勝手(問題)です。
いくら家族でも"取りたくない物"を押し付ける権限は無い筈です。
ここの書いてある質問の内容をハッキリと伝え、絶対に取らないと言い張れば、強くは勧めてこないと思いますが…

しかしココは運転免許のカテゴリーですので、ほとんどの回答者は運転免許に肯定的な方が多いですよ。
出来れば"人生相談"oa"生き方"等のカテで相談されては如何ですか。
田村麻里江 公開 2010-10-20 21:30:00 | 显示全部楼层
田舎に来たお嫁さんの定番の悩みですね。
都会からIターンしてきたような男性でも同様です。
「免許は持っているけど車は要らない」と、初めのうちは言っています。

とりあえず免許を取ってしまってください。
そして、車に乗っちゃってください。
皆さん、見事に考えを変えて、自転車には乗らなくなります(笑)。
それまで車を運転していなかったのですから、仕方もありません。
それでも車の必要性を感じないならば、乗るのをやめれば良いだけです。
その場合は免許の取得費用が無駄になるかもしれませんが、
その可能性はとても低いです。
小野瀬 公開 2010-10-20 22:06:00 | 显示全部楼层
>なんと言ったら納得
というか
納得させる必要有ります?
「要らないから」だけで良いじゃないですか。要らない物を取る必要はありません。
金と時間の無駄です。
---
>決定的な断り文句がない
え?「要らないから」でいいじゃん。これ以上決定的な物はないと思いますが・・・・
川村千里 公開 2010-10-20 21:07:00 | 显示全部楼层
免許はとっておいて損はないと思いますが・・・
しいて言えば
「お金がかかる」
忧木瞳 公開 2010-10-20 20:53:00 | 显示全部楼层
「必要な時にとるよ」
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 19:31 , Processed in 0.094738 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表