パスワード再発行
 立即注册
検索

ATを乗るつもりでもMT免許を取るべきだ、と主張する方へ。

[复制链接]
鮎川 公開 2010-10-3 21:00:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ATを乗るつもりでもMT免許を取るべきだ、と主張する方へ。
友達のMT車でも運転が代われるからとか、就職の時云々とかいいますが。
そんなのは後から考えた理由であって、核心はATをバカにしたいだけなんですよね?免許証がカッコ悪いとか。
要は、ATを乗る人にとってMT免許は実用面で意味がなくても、ATを精神的・気分的な面で否定したいだけ。でもそれじゃ説得力がないから、「本当はどうでもいい、MTを取得する実用的な理由」を付けてるだけなんですよね?補足sjiuoblさん
例も含め、実用面だけで割り切れる人間はいないというのは同感です。私の言いたいのは、本音は個人的な趣味・気分なだけのくせに、もっともらしい合理的な理由つけてあたかもMTが万人に有用みたいに言うな、ということです。趣味や気分だって大事だが、そんなものは人によってどうでもよかったりするんだから他人からウダウダ言われることじゃない、ということです。
国分佐智子 公開 2010-10-3 23:26:00 | 显示全部楼层
というか、貴方自身が「本当はどうでもいい、AT限定を取得する実用的な理由」を付けてるだけだよね?
ぶっちゃけ、MTを持っている人間からすると「MTなんて難しくも何ともないので、わざわざAT限定を取る理由がない」だけの話なんですよ。
就職に関しては実際あります。頭の固い人事担当だったら、AT限定というだけで「逃げ」って思う人も少なくないし・・・
ATを馬鹿にするつもりはないですよ。ATの方が楽なのは間違いないし。
ただ「昔は誰でも取ってた免許を何故今限定で取るんだろう?」とは思います。
---
>MTが万人に有用みたいに言うな
でもAT限定で取って、後で色んな理由で限定解除している人が居るのも事実。
そういう話を聞くと「ほら、最初から限定無しで取っておけば良かったでしょ?」ってなるのは自然。
貴方がAT限定にどんなコンプレックスを持ってるのか知りませんが、
・AT限定
・限定無し
とあって、限定付きの方が良いというのは相当無理があります。
もう一度言うけど、MTなんて難しくも何ともありません。なぜクラッチごときに固執するのか全く理解出来ません。
松丸早织 公開 2010-10-4 01:14:00 | 显示全部楼层
今の免許で良いのなら気にする事もないのでは?
それとも周りの人(ネットでは無くリアルで)馬鹿にされたのですか?
私は大型と牽引持ってますが、車が好きだから取れる免許は若いうちに全部取って置こうと思って取っただけです
今に成って仕事で役に立ってます
ただ、それだけです
真咲利菜 公開 2010-10-3 23:26:00 | 显示全部楼层
私はATで最初免許を取りMT限定解除した者です。
自分の車しか運転しないのであればAT限定でもよかったのですが仕事で軽トラやら積載車を運転しなくてはいけなくなり限定解除しました。
正直最初からMTで取っておけばよかったなと思いました。
免許取得時はATとMTで値段の差は大して有りません。
後で限定解除するには教習所に通うお金と時間が必要です。
MT免許はあったほうがいいとまでは言いませんがある分には困りません。
単なる選択肢の一つと考えればいいでしょう。

今は趣味でMT車に乗ってますがMT限定解除したのは仕事の都合上必要に迫られて取った物です。
まあMT免許しかなかったころの人たちはMT免許じゃなきゃいけないという人が多い気がします。
最近の乗用車などはATがほとんどなので仕事でMTに乗らなければMT車運転する機会もめっきり減ってると思います。
ウダウダ言う人には「AT車しか乗らないのでMT免許は不要です」とはっきり言ってしまえばいいんじゃないですか。
川岛和津美 公開 2010-10-5 21:21:00 | 显示全部楼层
馬鹿にする人居るみたいですね
「大して難しくも無いものを必死に言い訳してるなぁー」位にしか感じませんけど(笑)
ただ、現実には他の方が書かれているような
「安易に楽なほうへ逃避する人物」と見る総務・人事のおじ様たちが居るのも事実ですが・・・
気にせず質問者さんは自信を持って条件付の免許を取得すれば良いんじゃないですか?
でも負い目がない人はこんな無駄な質問しないかも(笑)
小高恵 公開 2010-10-4 21:38:00 | 显示全部楼层
さぁ?馬鹿にしているかどうかは解りません。
人は人生の中で選択しなくてはならない全ての物事に、同様にもっともらしい理由をつけています。
あなた自身でも同様に理屈をつけているはずです。
例、学校
入学しなくたって、その程度の内容は自学で習得できたとしても、
「やっぱ高校(大学)くらい行かないと、就職が・・、世間体が・・」とか普通の人なら考えると思いますがね。
例2 結婚相手
とりあえず異性なら種の保存という本能は満たせるはずだけど、それだけじゃイヤなんでしょ。
もうちょっと可愛いほうがとか、もっと性格がとか・・。
実用面だけで全ての物事を割り切れる人間なんて存在しません。
人間なんてそんなものです。
結局は精神面も重要なんですよ。
もし貴方自身がAT免許にコンプレックスを持っているとしたら、それは彼らの裏写しで、あなた自身がどこかでAT免許を否定していることになります。 そんな精神状態でいるより、さっさとMT免許を取得して気分も晴れ晴れしたほうが、より朗らかで楽しい人生を送れると思います。

補足に対して。
貴方の言うように、他人の趣味や事情にゴチャゴチャ言うべきではありませんし、自分の意見が万能だと錯覚したりすることも間違っています。
ただ、貴方とは考えを異にしているAT免許取得者が多数存在し、
MT免許を無用の長物などと批判を繰り返しているため、きっと多くのMT免許取得者も貴方と同様に他人の趣味に対してゴチャゴチャ言うなと思っています。
結局は頭の悪いMT取得者と頭の悪いAT取得者同士が火種を投げ合っていて、それに近い連中が反応しちゃってるという構図ですね。
そんな下らない争いに首突っ込むなんて馬鹿馬鹿しいからお互いやめましょう。
君嶋 公開 2010-10-3 21:30:00 | 显示全部楼层
その通り馬鹿にしたいだけでしょう。
私が免許を取ったのはAT限定が始まる前だったので選べなかったのですが、
AT限定が選べれば間違いなくAT限定を選んでましたよ。
トラックドライバーにでもならない限り実用上問題無いし、
2ペダルMTが登場した以上、単なるMTは廃れていくだけの過去の遺物です。
趣味でMTを選ぶのは勝手ですが、MTが運転できる程度で他人を見下すなんて
情けない連中ですよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 19:31 , Processed in 0.091078 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表