パスワード再発行
 立即注册
検索

自動2輪の免許を取得して1年未満です。違反が重なり、先日初心者講習の

[复制链接]
松坂沙良 公開 2010-10-14 23:16:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動2輪の免許を取得して1年未満です。違反が重なり、先日初心者講習の通知が来ましたが、そのあとすぐに違反者講習の通知が届きました。これはどちらも受けないといけないということでしょうか?
宫内知美 公開 2010-10-15 02:03:00 | 显示全部楼层
そうなりますね。
初心運転者講習は事実上受講が必須、違反者講習は受講を強く推奨といったところです。
初心運転者講習を受講しなければ、再試験の対象となります。
普通二輪の場合、再試験はほとんど合格しませんので、免許を守るためには初心運転者講習を必ず受講しなければならないでしょう。
次に違反者講習についてですが、これは免許の点数が累積6点に達したことで該当しました。
違反者講習というのは、受講をすると対象となった6点が計算外とされるとともに前歴にもならず、前歴0累積0点とされる有利な内容の講習です。
受講期間内に受講をしなければ、後日30日間の免許停止処分を受けることになります。
違反者講習不受講→免許停止処分となった場合は、不受講のペナルティーとして1日に停止期間を短縮できる停止処分者講習を受講させてもらえず、丸々30日間運転ができなくなります。
また、停止処分を受けることで前歴1回となり、免停処分を受ける点数基準が低くなります。
違反者講習はこの先の免許の点数のこと考えると十分メリットがある講習ですので、受講を強くおすすめします。
佐藤 公開 2010-10-14 23:28:00 | 显示全部楼层
そうなります。ともに点数制度で計算はしますが、別系統ですから。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 20:59 , Processed in 0.090521 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表